07/11/15 10:27:06
>>152
実装上はその通り。GHCにはヒープ上に変更可能オブジェクトを置くための機構があるし、
多分Hugsも似たようなもの。
一方で、言語について「Haskellは~用意している」という言い方をするのは誤解がある気がする。
実際、>>151の言うように、IORefを使っても(Haskellの普通の)変数の値が変更されることはないし、
言語の根幹に変更を迫るような拡張じゃない。
扱える型を限定すれば、自分で(ファイル入出力を使ったりして)IORefみたいなものを書くこともできる。