関数型プログラミング言語Haskell Part8at TECH
関数型プログラミング言語Haskell Part8 - 暇つぶし2ch14:デフォルトの名無しさん
07/10/31 17:00:34
>>10
headとかdrop 1とか使うよりパターンマッチの方が楽だぜ

groupEmptyLine :: [String] -> [String]
groupEmptyLine ls = case ls of
  [] -> []
  []:[]:rest -> groupEmptyLine ([]:rest)
  line:rest -> line : groupEmptyLine rest

createLineNumber :: Int -> [String] -> [String]
createLineNumber n ls = case ls of
  [] -> []
  []:rest -> [] : createLineNumber n rest
  line:rest -> (fillSpace 6 n ++ ":" ++ line) : createLineNumber (n + 1) rest


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch