関数型プログラミング言語Haskell Part8at TECH
関数型プログラミング言語Haskell Part8 - 暇つぶし2ch119:デフォルトの名無しさん
07/11/13 21:09:22
ちょっとお前ら聞きたいんだけどさ
なんで>>86みたく書くんだ?
main = mapM_ (\a -> putStr =<< readFile a) =<< getArgs
でよくね?モナド使わないときとモナド使うときで読む方向違うのってやりにくくね?
なんか理由あんの?おせーておせーて


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch