07/10/09 01:15:16
劣悪なプログラムやアルゴリズムを、恰も優れたものだと言い張り、
他人を騙しているサイトを告発、検証、監視することを目的としたスレッドです。
単純に技量不足だったり、稚拙であるもの、下らないものは対象としません。
第一弾として、
道化師氏のサイト(URLリンク(www.trickpalace.net))の
疑似乱数アルゴリズム「無相関性擬似乱数アルゴリズム-prime spiral-」
URLリンク(www.trickpalace.net)
を紹介します。このアルゴリズムおよび作者の言動の問題点は以下のとおり。
・MT(Mersenne Twister)がダメだと主張しながら、具体的な問題点は指摘できていない。
・MTより劣悪な乱数を生成しながら、MTより優れていると主張する。
・周期がたったの2^32のしかない(線形合同法と同レベル)
・無駄にテーブル参照するため遅い(線形合同法より劣悪)
・優れていると主張しながら、言葉の定義と評価基準を示すことはしない。
・indexと最低限の出力系列(各素数の和)が得られると、初期ベクトルが逆算ができてしまう。
・最低限の出力系列で、全パターンに出現する値の分布が確定する。
indexが確定すれば出現順まで確定するほど相関性が非常に高く劣悪。
・出ない値が確定するという点で乱数とはもはや呼べない。
・作者は暗号用途にも使えるつもりでいる。MTより「良い」乱数だと宣伝しているが、
実際は周期、分布などの点で低品質。信じて使うとろくなことにならない。
アルゴリズムの問題点や作者の人間性が明らかになる過程はこちらのスレで読めます。
擬似乱数
スレリンク(tech板)
2:デフォルトの名無しさん
07/10/09 01:20:27
2
3:デフォルトの名無しさん
07/10/09 01:28:56
>>1
作者に直接言えよ
4:ヽ・´∀`・,,)っ[うんこ]
07/10/09 01:30:17
.....
5:デフォルトの名無しさん
07/10/09 01:37:11
ようやく立ったか、待っていたぞ。
1乙
6:デフォルトの名無しさん
07/10/09 01:59:09
マ板でやれ。
7:デフォルトの名無しさん
07/10/09 03:07:01
>>1
スレ立て乙
がんばれ
8:デフォルトの名無しさん
07/10/09 07:24:02
私怨うぜー
>単純に技量不足だったり、稚拙であるもの、下らないものは対象としません。
とかいいながら単純に技量不足のサイトを晒してんじゃねーよ
9:デフォルトの名無しさん
07/10/09 07:52:39
そう言うのはあまりにも見くびってる
10:デフォルトの名無しさん
07/10/09 09:23:23
ピエロのサイトなんでしょ?ネタだろうから、いいじゃん。
11:デフォルトの名無しさん
07/10/09 10:16:23
>>3
作者もスレに書き込んでいる。
>>8
彼のことは知らないし、私怨なんて全くない。>>9の言う通り、
MLの管理者ということもあり、影響力の点で技量不足では済まされない。
>>10
ネタではなく、本気なのだから困る。
12:デフォルトの名無しさん
07/10/09 22:00:03
なぜマ板でやらないのか
13:デフォルトの名無しさん
07/10/09 22:04:18
技術的な話だから
14:デフォルトの名無しさん
07/10/09 22:14:54
乱数って難しいよね。
ビンゴの出目に必要な乱数もあれば
サイコロの目のような乱数も必要。
かといえば絶対にゼロの発生しない乱数も必要だし。
殆どゼロばっかり続く乱数も必要だ。
で、だ。 0~9の整数を発生する乱数発生機が有ったとして、
そいつが1兆個のゼロを連続して発生した場合、
地球上の誰も「それは乱数ではない!」と言いきれない事実を>>1は判っているんだよな?
15:デフォルトの名無しさん
07/10/09 22:21:35
>>1は何をしたいの?
・問題点がすでに挙がっている
・乱数の作者が問題点を認めようとしない
語ることなさそうだけど?
16:デフォルトの名無しさん
07/10/09 22:24:38
そう思う君は無理に語らなくてもいいんだよ
17:デフォルトの名無しさん
07/10/09 22:34:57
一様な乱数ってなーに?
18:デフォルトの名無しさん
07/10/09 23:03:43
>>17
スレ違い
こっちで聞け
スレリンク(tech板)
19:デフォルトの名無しさん
07/10/10 10:05:58
M$ の Exohange Server とか
20:デフォルトの名無しさん
07/10/11 20:26:24
age
21:デフォルトの名無しさん
07/10/11 23:43:26
>>1
徳山秀樹氏によるEXCELを使った株式自動売買
URLリンク(home.cilas.net)
URLリンク(tokuyama.enjyuku-blog.com)
URLリンク(www.panrolling.com)
書籍も多数出版しており、TBSのニュース23に出演したこともある。
だが実際にこのアルゴリズムを市場でテストしても、全くこのような成績にはならず、株式売買の手数料分すら稼げない。
この方法を実践して勝てているという報告が本人の物以外全く見られない。
しかし未だに本人はこの方法を続けているとブログで書いており、
毎日利益を上げていると報告している。
22:デフォルトの名無しさん
07/10/12 11:38:15
私怨厨ホイホイ
23:デフォルトの名無しさん
07/10/12 11:51:43
私怨とか関係ないだろ。
ダメなものはダメだろ・・・常識的に考えて。
24:デフォルトの名無しさん
07/10/12 13:44:37
そうだな
お前が一番ダメだ
25:デフォルトの名無しさん
07/10/12 13:54:37
>>24
根拠は?
26:デフォルトの名無しさん
07/10/12 20:04:15
OutlookExpress
勝手にメールが消える
それだけで万死に値する
27:デフォルトの名無しさん
07/10/12 21:49:22
勝手にメールが消えるOEと
勝手にメールを送るOEと、
さぁどっち!?
28:デフォルトの名無しさん
07/10/12 22:41:42
>>26
昔、メールボックスを整理中にメモリフルで落ちるとメールが消えるバグがあったのは事実だが、
今でも未だそのバグがあるの?
29:デフォルトの名無しさん
07/10/13 03:08:28
2GBであぽーん
30:デフォルトの名無しさん
07/10/13 12:29:36
自動改札
31:デフォルトの名無しさん
07/10/15 00:50:13
プログラムを起動すると
「How many files(0-15)?」
と聞いてくる。
32:デフォルトの名無しさん
07/10/17 03:21:36
ブログ感覚で簡単にホームページを作成できる
国際事務機器社「ホームページ・ビルダー」
33:デフォルトの名無しさん
07/10/30 21:50:54
新メモリ最適化ツール級
URLリンク(www.vector.co.jp)
34:デフォルトの名無しさん
07/10/30 22:12:21
前代未聞のソフト!メモリには通常、右端から書き込まれていきます。それでは右端が極度に疲労し壊れます!
そのソフトは「たった1週間に1度3分だけ!」でメモリには均一に書き込まれるようになり、メモリの寿命を延ばすことができます!
35:デフォルトの名無しさん
07/10/30 22:43:30
実行する勇気がない。
36:デフォルトの名無しさん
07/10/30 22:49:02
ムーディー勝山かよw
37:デフォルトの名無しさん
07/10/30 23:09:48
右端から書き込むOS使ってるのだろう
38:デフォルトの名無しさん
07/10/30 23:15:32
>●UnitBroker-Hrq
> 圧縮ファイルもさらに半分に圧縮! 今ならタダ! 「Web進化論」著者から激励を頂きました!
>ベストセラー「Web進化論」著の梅田さんからエールを頂きました!
>~特許出願中の新技術により圧縮されているファイルもさらに半分に圧縮(hrq-ハーフクオリティ)!
>常にデータを更新していくので使ってく間に速く圧縮されてきます。
>IE上に暗号化した一部のデータをのせる事で圧縮を図るソフト。
>今までの圧縮の単位(unit)を破壊する革新的ソフト!
39:デフォルトの名無しさん
07/10/31 00:17:46
CompJapanが仲良く二人でこのスレを見ている気がします。
40:デフォルトの名無しさん
07/10/31 01:51:42
>>38
>IE上に暗号化した一部のデータをのせる
ハッシュをローカルに保存しつつ、実体をサーバに保管するのだろうか。
41:デフォルトの名無しさん
07/10/31 03:04:20
どうせDRAMは左端までリフレッシュするから無問題。
42:デフォルトの名無しさん
07/10/31 11:24:40
>>40
それなんて THco(略
43:デフォルトの名無しさん
07/11/02 13:25:56
>>38
「Yahooブリーフケースが使用可能なYahooIDを入力してください」
とかでるんだが・・・・www
44:デフォルトの名無しさん
07/11/02 14:27:31
>>43
つまり、>38は>40ってことか。それで、たった半分にしかならないの? ダメじゃんw
45:デフォルトの名無しさん
07/11/02 15:40:30
>466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 22:05:44 ID:vMR2qIyB0
>ラク・キー_buoothとUnitBroker-Hrqを見てみた。
>exeを実行すると、URLリンク(www.ms-s.net) の
>@@-" "E@@"で囲まれたアドレスのファイルを"C:\Windows\System32\sys32tool.exe"に保存、実行。
>sys32tool.exeは自身をRunキーに登録、"C:\Windows\System32\tempdi.exe"にも同じファイルをダウンロード。
>sys32tool.exeとtempdi.exeは互いに起動し合い、互いを最新版に更新。
>"@@+" "E@@"で囲まれたアドレスへのアクセスも行う。
>実行せずに見ただけだが、こんな感じだった。
>
>SysWatcherは古いせいかRunキーに登録する以外は普通に見えた。
46:デフォルトの名無しさん
07/11/04 00:58:58
URLリンク(www.f7.dion.ne.jp)
47:デフォルトの名無しさん
07/11/04 01:43:39
円周率にはある言葉が隠されているということを!
円周率という永久に続く小数
3.1415926…
これの小数点第93299241桁目から先をみてほしい
…0721454525520877136375156…
最初の8文字に着目だ。
そう"07214545"とは「オナニーしこしこ」のことある。
これはどういうことだ?
神は我々に何を訴えようとしているんだ…
一体、何をどう考えれば…
な、なんだってー!!
\ /
ΩΩΩ
48:デフォルトの名無しさん
07/11/22 19:53:45
URLリンク(willty.mo-blog.jp)
49:デフォルトの名無しさん
07/11/23 00:17:32
これは酷い
50:デフォルトの名無しさん
07/11/23 01:34:39
いや、凄いわ。
URLリンク(www.realcreate.net)
51:デフォルトの名無しさん
07/11/23 12:04:10
【世界初】WILLTY Defender【世界一】
スレリンク(sec板)
52:デフォルトの名無しさん
07/11/23 12:07:01
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ブログで書いてあった日経BP取材の件
53:デフォルトの名無しさん
07/11/24 03:08:34
おもしろそうだったので、
適当にクラックしたら、何もやってなくて萎えた('A`)
スレリンク(sec板:321-324番)
54:デフォルトの名無しさん
07/11/24 04:49:34
>>53
そのスレ見てたら同じこと見つけている人いて笑った。
--
<o:Author>nihei</o:Author>
<o:LastAuthor> satoshi1959</o:LastAuthor>
55:デフォルトの名無しさん
08/02/06 15:08:43
>>1
で、結局どうなったんだ?
56:デフォルトの名無しさん
08/06/16 03:19:01
age