Java標準低速GUI 6 AWT/Swingat TECH
Java標準低速GUI 6 AWT/Swing - 暇つぶし2ch95:デフォルトの名無しさん
07/10/10 06:22:58
JFrame#pack()はsetVisible(true)の前に実行することが推奨されていますか?

ふと以前何処かでそういう文章を読んだことを思い出し、とりあえず盲目的にそれを追記してみた所、
バキュームベッドから空気を掃除機で全部吸い取った様に空間の余裕が消え、ピッチピチに圧縮されました。
setBounds()でウィンドウサイズを設定していたのにたまったもんじゃないです。
しかしまぁそれで大体どういう動きをするメソッドか分かりました。

ただピチピチにパックするだけでは無いだろうと思い調べてみたのですが、
それ以上の情報は見つからず、必ずパックしろといった記事も見つかりません。
今までパックしていなかったにも関わらず何事も無く動いていたので、何かの勘違いだったんでしょうか。
それとも偶々運良く動いていただけなんでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch