***Javaのオススメ入門書*** 『創るJava』 3.0at TECH
***Javaのオススメ入門書*** 『創るJava』 3.0 - 暇つぶし2ch250:デフォルトの名無しさん
08/09/15 15:30:24
/(^o^)\ナンテコッタイ

251:デフォルトの名無しさん
08/09/15 19:05:45
effectivejava終えたら基礎を身につけたって感じになりますか?

252:デフォルトの名無しさん
08/09/21 20:47:07
>>243
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム…ここは?
 / ∽ |
 しー-J


253:デフォルトの名無しさん
08/09/27 22:51:46
Effective Javaを「終わらせる」というレベルなら、かなり上級だと思っていい。

254:デフォルトの名無しさん
08/10/02 23:26:20
>>248
おまえ、会話に道筋がまるでないな。
ろくなプログラム書けないだろ。

255:デフォルトの名無しさん
08/10/04 09:38:13
>>232
洞察力のある人ならわかってると思うけど
高評価のレビュアーが全員捨てIDなんですよ
つまり…そういうことですね

256:デフォルトの名無しさん
08/10/07 06:49:03
正直、入門書では理解できず資格試験の参考書と問題書読んで理解できた@Java

257:デフォルトの名無しさん
08/10/07 23:00:36
ふ~ん、で?

258:デフォルトの名無しさん
08/10/07 23:32:30
そ・・・それだけです!ベジータ王子!

259:デフォルトの名無しさん
08/10/08 00:30:12
懐かしいネタだ。

260:デフォルトの名無しさん
08/10/08 01:52:09
こういう意見をよくみかけるが、2冊目がいい本だったり向いてたというわけではなくて、2冊読んだらわかったという話。

261:デフォルトの名無しさん
08/10/10 15:41:44
>>255
望洋露骨すぎるだろ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

262:デフォルトの名無しさん
08/10/10 19:12:14
わかりやすいなw

263:デフォルトの名無しさん
08/10/11 15:00:49
明解なのは本の内容じゃなくて自演のほうだったな

264:デフォルトの名無しさん
08/10/11 17:05:27
つ座布団

265:デフォルトの名無しさん
08/10/24 20:02:59
絵本の次、なにすればいい?

266:デフォルトの名無しさん
08/10/24 20:28:56
SJC-PっていうJAVAの認定資格向けの教科書を適当に買って読むといいよ。
JAVAの基礎にあたる部分だね。

267:デフォルトの名無しさん
08/10/24 22:17:48
>> 265
モノが作りたいのか、Javaを知りたいのか

268:デフォルトの名無しさん
08/10/30 18:13:51
柴田先生の本いいと思うけどなあ。
ただしAPIとかの説明はないけど。

269:デフォルトの名無しさん
08/10/31 00:45:42
どういう点がいいと思った?
具体的に

270:デフォルトの名無しさん
08/10/31 17:16:03
基本文法が詳しいし、ソースもよく練られている。
演習問題に解答をつけないのもいい点だと思う。
初心者に必要なことが網羅されてて抜けがない。


271:デフォルトの名無しさん
08/10/31 17:39:00
問題に解答を付けないのは、別冊の解答編を買わせようとする悪質な商売根性からだよ

272:デフォルトの名無しさん
08/10/31 18:19:49
考える時間ってのは、初心者には必要ないんだよ。
基礎的な部分と、基礎的な応用は、軽く解いて、答えを読んで叩き込む。
そうやって知識をストックしてけばいい。

答えつけないんて言語道断だよ。

解答をつけて袋とじにでもすればいいだろ。

273:デフォルトの名無しさん
08/10/31 18:22:01
むしろ解答を先に見ながらやったほうがいいだろ

274:デフォルトの名無しさん
08/10/31 19:06:55
柴田は文章があまり上手くない

275:デフォルトの名無しさん
08/10/31 20:03:41
テスト勉強にしたって俺は解答から読んでたな
その方が理論(解説)と実践(模範例とその解説)を効率よく吸収できる。

276:デフォルトの名無しさん
08/10/31 20:19:11
ソース読むだけだと、いざ自分でプログラムを組もうという時に、
何もできないという事態に陥らないか?

277:デフォルトの名無しさん
08/10/31 20:23:48
そう?プログラムって突き詰めるとただのお習字じゃん。

278:デフォルトの名無しさん
08/11/01 17:43:43
>>276
そういうことはあまりないし、あったとしても言語入門の演習問題では解決できない

279:デフォルトの名無しさん
08/11/01 20:21:08
受験数学と似たようなんもんか

280:デフォルトの名無しさん
08/11/01 20:39:38
和田秀樹が教えるやり方といっしょだね。

281:あぼーん
あぼーん
あぼーん

282:デフォルトの名無しさん
08/12/14 01:46:15
書き込みできるようなドリル形式の入門書でオススメないですか?

283:デフォルトの名無しさん
08/12/14 12:34:45
そういやそういうのへったねぇ

284:デフォルトの名無しさん
09/01/23 14:54:10
クラスを大量に解説してある本とかないですか?

285:デフォルトの名無しさん
09/01/29 22:55:21
Javaチュートリアルとか?
URLリンク(www.pej-hed.jp)

これ買うくらいなら、ドキュメント付属のチュートリアル見ればいいと思うが。

286:デフォルトの名無しさん
09/01/30 03:04:38
OOP関連の良書ってある?
デザインパターンの本以外でクラス設計とかが書かれている本を頼む。

287:デフォルトの名無しさん
09/02/07 18:47:28
学生時代の学部・学科は情報系ではない文系学部。
プログラミングはC言語を少し授業で習った程度。
柴田望洋の入門書でJAVAを始める。
望洋の入門書では、ファイル入出力・コレクション・スレッド等、
カバー出来ない部分が多々あるため2冊目本を求めて彷徨うことに。
あれでもないこれでもないとJAVA入門書を買い歩く。
JAVAの入門書だけで5冊以上は持っている状態。
それに加えて、アルゴリズムやら「謎+落とし穴」やら「なぜJAVAで」やらで
結局JAVA関連の本だけで10冊は買っている初心者プログラマー。
プログラミングを少し勉強してみて、
当初考えたよりもずっと上級者への道のりは遠いと実感してはいるものの、
自分が何を勉強していいのかさっぱり分からない。
仕事に入れば、コンピュータや基礎知識やWEBやHTMLに対する理解、
JAVAEE関連技術にフレームワークと課題は多い。
今アマゾンで創るJAVAと結城デザインパターンの購入を検討中。
典型的なIT業界落伍者か・・・。

288:デフォルトの名無しさん
09/02/15 16:17:13
オライリーのSwing本邦訳でないかね・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch