07/09/14 09:26:46
>>41
レンダリングターゲット以外に
画面サイズのテクスチャを2枚用意する
まず光跡以外の部分をレンダリングターゲットにレンダリングする
(そのときのZバッファの値をつかって)←発光部分が常に見えているならいらない
テクスチャ1に発光部分をレンダリングする
テクスチャ1を適当に透明度上げてテクスチャ2にレンダリングする
テクスチャ2をレンダリングターゲットに加算合成する
テクスチャ1と2を入れ替える
(つまり前回の発光部分に新しい発光部分を書き加える)
以下繰り返し