【C++】 DirectX初心者質問スレ Part14 【C】at TECH
【C++】 DirectX初心者質問スレ Part14 【C】 - 暇つぶし2ch236:デフォルトの名無しさん
07/09/19 23:04:08
>>234
ん?いやいや、誰に聞くまでもなくあなた様のおっしゃるとおりの状況なのですよ
現状でDirectDrawを使う選択肢は無いと結論付けていいです
これは速度の問題とクオリティの問題が大きいです
昔は320x240とか640x480ぐらいでよかったんですけどね
いまって最低でも800x600で、現実の線で1024x768とか当たり前っしょ?
2Dだときついですよ2Dだと

GDI+という選択死もありますが、これは回転、拡大縮小、半透明と
個別には速度もそれなりで問題なくできるんですが、回転+半透明とか回転+拡大縮小とか
合わせ技でNGです
DirectDrawだとこれらを全部自作する手間もはっきりいって今はもう失われ死技術といって過言ではないでしょう
よしんば、その技術を見つけたとしてもあんまりいい結果にはなりません(主に速度で)

ということでわかってもらえたでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch