07/09/03 22:01:08
評価するっていうのは平均と分散からできる分布のグラフ
(横軸が数値で、縦軸が度数(ここでは確率))において
入力データと数値を見比べて一致したところの確率を出すことを評価するっていうんです。
1つのデータが9次元なんです。
9次元の入力データから9次元の平均をひいたものを2乗して
9次元の分散でわる。そうすると9個の値がでますからそれをたせばexpの中身になって
expの前にある変数とexpをかけると確率が出せるわけです。
それがfです。
すいませんfの式がここでかけなくて。