07/09/04 09:17:33
>>79-81
レスありがとうございます。
>>79
ファイルが無いとか、ロックされているケースは私もon error で対処しています。
これだけの問題ならKILLを使いたいと思います。
>>81
「kill vb ファイル 削除 (お勧めしません)」 でググってみて下さい。
ちなみにそのサイトでは、
System.IO.File クラスの Delete メソッドを使用する事がお薦めのようです。
この方法は、Microsoft Scripting Runtimeにチェックを入れたり、
インスタンスの生成や、使用後の参照の開放等、手続きが面倒なので
KILLを使いたいのですが深刻なバグがあるのなら、
Deleteを使用した方が良いと思い、質問させて頂きました。