VBプログラマ質問スレ(6.0以前) Part53at TECHVBプログラマ質問スレ(6.0以前) Part53 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:デフォルトの名無しさん 07/08/24 00:15:46 フォームからフォーカスが外れたときなのですが、 LostFocusイベントで取得するのはムリでしょうか? 16:デフォルトの名無しさん 07/08/24 02:14:41 ブレークポイント置いて調べりゃいい 17:デフォルトの名無しさん 07/08/24 13:11:06 ASPから使うActiveX DLLを開発しています。 できることならWebサーバにもVBを入れてこのDLLをデバッグしたいのですが、 本番サーバと環境に違いが出てしまうので、サーバにはインストールできません。 ASPからDLLが呼びだされたときに、他のマシンにインストールしたVBを使って フックしてデバッグすることはできないでしょうか? 18:デフォルトの名無しさん 07/08/24 16:36:31 [VB6,WindowsXP] 一度読み込んだ写真を再度表示する際は、 高速に表示できるような処理を行いたいと考えています。 どなたかご存知であれば、ヒントご教示願います。 [詳細] フォルダから読み込んだ写真ファイルをリストボックスに表示させ、 リストボックスの選択した写真をイメージプロパティに表示させています。 (2メガ程度の写真を数百枚扱います) 一度読み込んだ写真を再度表示する際に、Image1.Picture = LoadPicture(List1) としていますが、これだと再読み込みになってしまい表示が遅いです。 Image1.Pictureの値には「923075963」のような数値が入っているので、 これを使えないかと思い、いろいろ調査してみましたが、わかりませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch