C/C++の宿題を片付けます 93代目at TECH
C/C++の宿題を片付けます 93代目 - 暇つぶし2ch177:デフォルトの名無しさん
07/07/17 21:28:47
[1] 授業単元: C言語
[2] 問題文(含コード&リンク): 線形探索
次の表は、平成19年のお年玉付き年賀葉書の当選番号である。
1等 157788、457190
2等 5161、7093、7485、9614
3等 64、79
手元に届いた年賀状の抽選番号をキーボードから入力し、
当選したかどうかチェックして結果を表示するプログラムを作成する。

当選番号(の下2桁)は、キーの配列に初期値として格納する
キーボードから2桁の数字を入力してターゲットに格納し、線形探索を行う。
探索結果を画面に出力する。当選した場合は何等が当たったか、も出力すること。
【発展】
余力のある人は、下2桁に限らず、全桁を初期値として格納し、当選のチェックを実行するプログラムを作成してみること。
[3] 環境
 [3.1] OS: WindowsXP
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: VB
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 明日まで
[5] その他の制限: 習ったのは 配列 if-else文 繰り返し ポインタ 線形探索と基礎知識
です。[発展]の方でお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch