C/C++の宿題を片付けます 91代目at TECH
C/C++の宿題を片付けます 91代目 - 暇つぶし2ch353:デフォルトの名無しさん
07/06/27 11:36:26
[1] 授業単元:C言語
[2] 問題文(含コード&リンク):
「在庫問題」
ある倉庫を考える。この倉庫は営業開始時において、毎日Sトンの初期在庫量を有する。1日の注文量rが確率的に発生するとき、営業終了時間の最終在庫量(S>rの場合)、不足量(S<rの場合)とする。
注文量rが正規分布N(100,20^2);すなわち平均100、標準偏差20の正規分布に従う乱数と仮定する。

平均100、標準偏差20の正規分布に従う乱数は以下で求められる。
0以上、1以下の一様実数乱数をUiとする。それを次式に代入することによって、標準正規乱数Xとなる。
X=U1+U2+……U12-6
Xを次式に代入することによってY(標準偏差20の正規分布に従う乱数)となる。
Y=20X+100

維持費:1トンにつき120円(最終在庫量に対して)
品切損失:1トンにつき180円(不足量に対して)
補充経費:1回につき15000円(補充量に依存せず)
総経費:維持費+品切損失+補充経費

(1)補充発注に関して、自分の採用した決定方法を述べよ。
   これは、
   2日目以降の初期在庫量が毎回200トンになるようにする。
   例えば、第一日目の初期在庫量が125トンだから、その日の注文量が100だとすると125-100=25で最終在庫量25トンだから、その日の
   補充量は200-25=175で175トン発注するというふうにする。
(2)そのような補充を行い、1000日間の、初期在庫量、最終在庫量、補充量、総経費について、1日あたりの平均値を求めよ。
   なお、第一日目の初期在庫量を125トンとする。
[3] 環境
 [3.1] OS: Windows XP
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: borland
 [3.3] 言語: どちらでも可
[4] 期限: 2007年06月28日12:00まで
[5] その他の制限: なし

度々すいませんm(__)m


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch