ぼるじょあがC/C++の宿題を片づけますYO! 68代目at TECHぼるじょあがC/C++の宿題を片づけますYO! 68代目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト853:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 08/04/21 13:58:43 >>852 (・3・) エェー 元のプログラムが間違ってるYO! ツェラーの公式使えYO! 854:デフォルトの名無しさん 08/04/21 17:06:15 ツェラーの公式を使うことが、そんなに辛い(つぇらい)のかね?ん? 855:デフォルトの名無しさん 08/04/21 18:00:39 >>852 ttp://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/6295.c ツェラーの公式を使ったYO! っつか、曜日の配列に "日" が入ってなかったり 何の日数の合計だか分からんかったから、その辺は変更しちゃったYO! 856:デフォルトの名無しさん 08/04/27 14:24:51 [1] 授業単元: プログラミング実習 [2] 問題文(含コード&リンク): 再帰処理によって、作成した迷路空間を探索するプログラムを作成せよ。 指定された構造体を使用する既存のものの変更は認めないが、変数の追加等は可。 また戻りあり経路と戻りなし経路の両方を表示する 与えられたコードの一部 http://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/6357.txt 迷路データ http://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/6358.txt * : 壁 0 : 通路 8 : 通路 & スタート 9 : 通路 & ゴール 迷路空間は,必ず長方形であることを前提とする. [3] 環境 [3.1] OS: WindowsXP [3.2] borlandC++ [3.3] C言語 [4] 期限: 4/28 13000まで [5] その他の制限: 特になし よろしくお願いします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch