ぼるじょあがC/C++の宿題を片づけますYO! 68代目at TECH
ぼるじょあがC/C++の宿題を片づけますYO! 68代目 - 暇つぶし2ch694:デフォルトの名無しさん
07/12/26 02:14:56
別スレで答えてもらえなかったので、ここで頼みたいのですが・・
C++
Linux

#include <stdio.h>
#include <math.h>
int x,y;
{
mi(x,y,a);
}

mi(x,y,a)
int x,y;
float a;
{
}
return
}

ルーチンワーク内で、mi(x,y,a)という、
(x,y)にa倍の「み」という文字を表示するコマンドをつくりたいのですが
どうやってつくればよいでしょうか?
1倍の「み」は横幅縦幅ともに50くらいとしておねがいします。
できればforなどの基礎構文で


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch