07/07/03 11:20:01
>>273
それは本当に「並列実行」だと教授が言ったのか?
いやはや……
やること自体はあまり難しくないだろ。
/* create 2nd child... */
のコメントの後にstep2に相当するコードを書いて、
/* on the parent... */
のコメントの後に(授業で教わっているであろう)子プロセスの終了待ちコードを書けばいい。
その後でstep3とstep4を書くことになるわけだが、子プロセスからはstep1, step2の結果を受け取ってないので
正しい計算結果は得られない。それはこの書き方なら当然なのだが、「正しく動作しない」と言いたいのだろう。