07/06/26 22:39:31
[1] 授業単元: プログラミング実習
[2] 問題文(含コード&リンク):
構造体を使って学生の名前、大学名、学科、生年月日(年はintで月日がshort),趣味を定義する(全て実在しないものになるようにする)
URLリンク(kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp)
まずはfwriteを用いて先頭に学生の数もバイナリ形式で出力する。その後バイナリ形式で定義した学生の情報を出力する。
その後freadでまず生徒の数を読み込み、その人数分ループさせ画面上に読めるように一人ずつ出力する。
[3] 環境
[3.1] OS: WindowsXP
[3.2] gcc 3.4
[3.3] 言語: (C
[4] 期限: 6月27日22:00まで
[5] その他の制限:特になし
よろしくお願いします。