07/06/17 00:20:50
[1] 授業単元:C++
[2] 問題文:
新しい型(設計図)として,「人間」型と「動物」型を設計(新しい型(設計図)は,structでmain関数の外で記述すること,
要素は適時考えること)し,main関数で上記の型(設計図)の変数を配列で2つづつ宣言(生成)した後,
その変数の要素に適当な初期値を格納しなさい(関数を用いること)。最後に,
main関数で上記で生成した変数の要素をすべてコマンドプロンプトに出力しなさい(関数を用いること)。
[3] 環境
[3.1] OS:Windows xp
[3.2] コンパイラ名とバージョン:VISUALSTUDIO2003
[3.3] 言語: C++
[4] 期限: ([2007年6月18日00:00まで]
[5] その他の制限:ないです
どうぞよろしくおねがいします