Visual Studio 2005スレ Part21at TECHVisual Studio 2005スレ Part21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト556:デフォルトの名無しさん 07/07/04 23:47:57 >>554 むしろなんでそんなくだらない(しかも無意味な)ことにこだわるのか、 そこのところをまずやさしい君自身が述べるべきなんじゃないの? 557:デフォルトの名無しさん 07/07/04 23:50:59 >>554>>542 もちろん全部削除すればSPも一緒になくなるけど、 プログラムの追加と削除で、[更新プログラムの表示]を チェックすると、サービスパックだけの削除が出来るよ。 558:デフォルトの名無しさん 07/07/05 15:59:53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1182740506/473で誘導されてきました。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1182740506/472 の対処法についてよろしくお願いします。 >Microsoft Visual C++ 2005 Express Editionにおいて、 >C++のアプリケーションを作っています。 > >コンパイル後の.exeファイルのプロパティで >バージョン情報や会社名などが表示されるタブが出ません。 > >ソリューションエクスプローラ中にはAssemblyInfo.cppという、 >AssemblyTitleAttributeなどが配置されたファイルが自動生成されています。 >しかし、反映されません。(検索などではC#で作成され、csの場合のみ反映されるらしい) 尚、「VS_VERSION_INFO VERSIONINFO~END」を記述したリソースファイル (app2.rcをコンパイルしapp2.res)を別に作成し、 ソリューションに設置するだけでは反映されないようでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch