07/06/17 06:16:18
>>281
コンパイラのオプション。
プロジェクトのプロパティ開いて、C/C++のコマンドライン-追加のオプションに
/D "NO_JPEG" /D "NO_LCMS" /D "DJGPP"
を追加するか、プリプロセッサ-プリプロセッサの定義に
NO_JPEG;NO_LCMS;DJGPP
を追加すればいい。
>>282
NO_JPEGが定義されていなければ#include <jpeglib.h>を実行する。
上のようにコンパインラオプションで定義するかソース中で定義すればいい。
jpeglib.hというファイルが見つからないというエラーだからNO_JPEGを定義せずに、
jpeglibをダウンロードしてきてインクルードのパスを通してもOK。