●EXCEL・VBA質問スレ Part2●at TECH
●EXCEL・VBA質問スレ Part2● - 暇つぶし2ch829:デフォルトの名無しさん
07/09/01 20:36:55
>>823
当然できる、けど扱いが難しい
良くないコードだけどこんな感じ

Public Sub MyTest()
Dim wbkTarget As Workbook
Set wbkTarget = OpenBook
MsgBox "シート1の名前は" & wbkTarget.Worksheets(1).Name & "です", vbOKOnly, "Result"
wbkTarget.Close False '※ここでブックの実体を閉じないとゴーストプロセスが残ってしまう
Set wbkTarget = Nothing
End Sub

Private Function OpenBook(Optional ByVal iSheetIndex As Integer = 1) As Workbook
Dim xlApp As Excel.Application
Dim wbkTarget As Workbook
Dim wksSheet As Worksheet
Dim strPath As String
Set xlApp = New Excel.Application
strPath = xlApp.GetOpenFilename("Microsoft Excelブック,*.xls")

Set wbkTarget = xlApp.Workbooks.Open(strPath)
Set wksSheet = wbkTarget.Worksheets(1)
Set OpenBook = wbkTarget
Set wbkTarget = Nothing '※インスタンスは解放されるが実体のブックは開きっぱなし
Set xlApp = Nothing
End Function




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch