07/08/30 00:45:33
実を言うと、俺も772と同じことを以前やろうとしたんだが、無理だった。
DLLを.xlsファイルに埋め込むことは出来るし、動的にDLL作成することもできるんだけど、
その中から関数を呼び出す方法が無くて。
Declare Function~は、マクロ実行時にDLLが無いとエラーになるので使えない。
Cなら動的にLoadLibrary()→AddressOf()って方法もあるんだが、VBAの場合、
AdressOf()はコールバックのアドレスにしか使えなくて。
.xlsに埋め込んだ方法だけど、標準モジュールの中に何かの変数(配列)として入れておいた。
それで、実行時にファイルとして書き出す。dllが小さかったから出来た方法だけどね。