●EXCEL・VBA質問スレ Part2●at TECH
●EXCEL・VBA質問スレ Part2● - 暇つぶし2ch743:デフォルトの名無しさん
07/08/26 22:12:14
With Worksheets(1).Range("a1:a500")
Set c = .Find(2, lookin:=xlValues)
If Not c Is Nothing Then
firstAddress = c.Address
Do
c.Value = 5
Set d = Worksheets(2).Range("a1:a500").Find(2, lookin:=xlValues)
Set c = .FindNext(c)
Loop While Not c Is Nothing And c.Address <> firstAddress
End If
End With

Loopんところでオブジェクトが無いとかって
エラーになるんですけどなんでですか?
途中で違うFindするとcの方のFindが無効になっちゃうのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch