07/07/09 23:21:22
>>348
>>349
レスをありがとうございました。
今日、超巨大書店でVBAの辞典を買って来て、OPENとかCSV形式での保存方法を勉強しました。
おかげさまで、今バックグラウンドでエクセルファイルをCSVファイルに変換するマクロ流してます。
23:15の時点で5,000ファイルほど変換できました。
変換スピードはあまり落ちていないので、余計なリソースを食うアプリを立ち上げないようにしておけば、
何とか最期まで行けるかも知れないと思い始めました。
で、今気がついたんだけど、エクセルのファイル数が実は600,000ファイルだったw
ぶっ続けで処理を流しても4日位、電源OFFの時間を考えれば1週間位かかりそうです。
CSVファイルを読み込むのも出来ましたので、まだ問題はいくつか残ってますが、
何とか頑張れば出来そうな光明が見えてきました。
プライベートPC上でやっていると(今はホットゾヌ上から書いていますが)あちこちのアプリも重くなるので、
折を見て、変換&計算処理専用のマシンを購入した方が良いのかも知れないと思い始めました。
色々とヒントを下さって、ありがとうございました。