●EXCEL・VBA質問スレ Part2●at TECH●EXCEL・VBA質問スレ Part2● - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:46 07/05/30 00:34:24 >>48 リンク先に答え書いてあんじゃん >'指定範囲だけを出力したいときは .UsedRangeを _ > 指定範囲に代えればいいです。 これでできたよ。 クリップボード使えばいいのか。勉強になった。ウヒョー 51:デフォルトの名無しさん 07/05/30 00:54:02 コンパイルエラーがでる ユーザー定義型は定義さていませんだって。 どうも 'Microsoft Forms 2.0 Object Library への参照設定が必要 _ 参照設定リストに↑が無いばあいは、プロジェクトに _ いったんUserForm を挿入してすぐ解放してください。 _ これで、クリップボードとのやりとりをするDataObject _ が使用可能になります。 という箇所がわかっていないらしい 52:デフォルトの名無しさん 07/05/30 00:58:07 で? 53:46 07/05/30 01:05:44 >>51 VBEで、挿入→ユーザーフォーム するとプロジェクトにフォームが表示されるから 右クリックで「UserFormの開放」でおk 確認は、ツール→参照設定で Microsoft Forms 2.0 Object Libraryにチェック入ってればおk 参照設定で直接チェックいれてもおk ついでに、 >Open myTextname For Output As io だと上書きされるっぽいから追記したい場合は Output → Append に変更 いいこと教えてもらったからサービスな(はぁと あとは自分で試行錯誤してくれぃ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch