07/06/17 23:04:21
>>242
そのまま書いていました・・・
>>241
実行できましたありがとうございます
この場合だとコマンド1、2、3の順で押された場合はAの処理
他の順で押される5通りの場合はBの処理が行われるといった感じになっていて
これを全てバラバラに考えて(例えば、2、1,3の順で押されたらCの処理)
といったようにしたいと思ってクラスモジュール内でこの機能を実現するために
関係してきそうな部分を探して考えてみたんですがいまいちどこをいじればいいかが分かりません・・・
何度も申し訳ありませんが、これに関してアドバイスいただけると助かります
よろしくお願いします