08/01/03 06:48:51
英語で会話できるようになるのは、日本人の夢なのです!
ジーニアス、ジーニアス!
972:デフォルトの名無しさん
08/01/03 06:51:34
>>966を読んでみても、相当痛いやつだなということだけは分かるw
30台は間違えないねw
この様子ならすぐ1000行くけど?どうする?やっちゃう?
973:デフォルトの名無しさん
08/01/03 07:30:05
>>962
>>966
おまえに勝ち目はないなw
そろそろ目を覚ませよw
974:デフォルトの名無しさん
08/01/03 07:40:36
馬鹿の方が声がでかいのは、ゴミ溜めではよくあること。
975:デフォルトの名無しさん
08/01/03 09:02:58
それをどうするかが問題なんじゃないか?
976:デフォルトの名無しさん
08/01/03 10:55:17
また宗教ですか?
977:デフォルトの名無しさん
08/01/03 11:32:48
英語は出来て当然です。
978:958
08/01/03 12:24:52
ごめんなさい勝ち目はありませんでした。
今目を覚ましました。
979:デフォルトの名無しさん
08/01/03 12:30:35
次スレ
[Java SE 7] 次世代Javaの動向 6 [dolphin]
スレリンク(tech板)
980:デフォルトの名無しさん
08/01/03 12:43:57
「間違いない」を「間違えない」と書くやつがまだいるのか
どこの方言だ?
981:デフォルトの名無しさん
08/01/03 15:46:40
>>978
早w
982:デフォルトの名無しさん
08/01/03 15:57:34
英語は出来て当然です。
983:デフォルトの名無しさん
08/01/03 15:58:57
今目ってなに?
984:デフォルトの名無しさん
08/01/03 15:59:01
技術書の英語は読みやすいからな
詩を書けと言うと無理だが
985:デフォルトの名無しさん
08/01/03 16:08:34
英語って読むだけじゃなくて書けないとダメなんじゃないか?おじさん英語じゃあるまいしw
986:デフォルトの名無しさん
08/01/03 19:00:42
>>984
Full in care, car was to became miss note.
987:デフォルトの名無しさん
08/01/05 01:02:20
This if a pen.
988:デフォルトの名無しさん
08/01/05 01:54:33
>>986
To be,To be,Ten made To be
989:デフォルトの名無しさん
08/01/05 16:28:25
エリート狂想曲ナツカシス
990:デフォルトの名無しさん
08/01/06 10:35:13
てst
991:デフォルトの名無しさん
08/01/06 23:36:15
あれで夢精を覚えた