【5.0正式版】ActiveBasicその8【マダァ-? 】at TECH
【5.0正式版】ActiveBasicその8【マダァ-? 】 - 暇つぶし2ch106:デフォルトの名無しさん
07/04/21 15:52:24
なかなか大変な作業になりそうだな
Ver5が出るのは先だろうケド

107:デフォルトの名無しさん
07/04/21 15:58:49
直すというより4.24の情報はそのまま残して、
5.0用に新しくページ作ればいいと思う。

108: ◆ClWM0eODjU
07/04/21 16:19:51
>>84
Win2000でコンパイルすると8KBになる
朝は手元にXPが無かったんで

理由は知らんが

109:デフォルトの名無しさん
07/04/21 16:26:35
マジかよ
コンパイルしたのうpキボン

110: ◆ClWM0eODjU
07/04/21 16:33:47
今は家だから手元に2000が無いよ( ^ω^)

wiki書いてくる

111:デフォルトの名無しさん
07/04/21 17:28:07
なにげにESatoEditorってのがうpされてるけどテキストボックスとかおかしい
わざとか

112:デフォルトの名無しさん
07/04/21 17:38:26
マジで。メモ帳と違うのはクライアント境界線をスタティック境界線にしたぐらいなんだけど
あーあとメインウィンドウに「子ウィンドウをクリップ」にチェック入れた

113:デフォルトの名無しさん
07/04/21 18:14:05
てかEditBoxをウインドウに合わせるようにした方がいいんじゃないか。

114:デフォルトの名無しさん
07/04/21 18:21:43
書いてみた
URLリンク(www.2chab.net)

115:デフォルトの名無しさん
07/04/21 18:29:32


116:デフォルトの名無しさん
07/04/21 18:32:21
テキストエディタが終わったらペイントソフトとかどうよ
通常ブラウザとか2chブラウザとかも

117:デフォルトの名無しさん
07/04/21 19:05:14
エディットボックスやらのサイズをウィンドウに合わせるのは実装編でやった
成形編はウィンドウ周りの外観を作って、色々やるのは実装編でやるつもりなんだ

今は「新規作成」を実装してる

118:デフォルトの名無しさん
07/04/21 19:09:51
>>116
別にかまわんけど、自力で作れる見通しはあるんだろうな。

119:デフォルトの名無しさん
07/04/21 19:37:14
手抜きペインターサンプル

URLリンク(www.2chab.net)

120:デフォルトの名無しさん
07/04/21 19:43:00
早すぎwwwwwwww

121:デフォルトの名無しさん
07/04/21 20:01:36
随分積極的だなwwww

122: ◆ClWM0eODjU
07/04/21 20:03:21
サンプル書いたの俺だし

123:デフォルトの名無しさん
07/04/21 20:04:55
Z

124:デフォルトの名無しさん
07/04/21 20:08:58
うっひゃぁ、本当に手抜きだなぁwwww

125: ◆ClWM0eODjU
07/04/21 20:23:09
まあ初心者用のサンプルならあんなもんで良いんじゃね

126:デフォルトの名無しさん
07/04/21 20:24:17
じゃあ次は2chブラウザで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch