Win32API質問箱 Build52at TECH
Win32API質問箱 Build52 - 暇つぶし2ch13:9
07/04/18 10:37:44
ありがとうございます。

>>10
BCCで猫とかみたいにオーソドックスにリソースファイルに書いて、
ロードは以下みたいにやっています。
get = LoadResource(hInst, FindResource(hInst, (char *)IDR_WAVE*, "wave");

>>11
そのPEというのについて調べてみます。

>>12
訳してみました。

FreeResource機能は、16ビット用に残してあるもの。
32ビットの場合、RoadResourceの場合、開放する必要はない。

ただ、以下の物に付いては、開放する必要がある。
(FreeResourceを以下の機能に取り替えた)
Accelerator:DestroyAcceleratorTable
Bitmap:DeleteObject
Cursor:DestroyCursor
Icon:DestroyIcon
Menu:DestroyMenu


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch