08/04/06 20:56:36
VBAは外部に公開されていないし、ステートメントは論外だろ。
よって回避策も無い。呼び出すこと自体が目的でないなら別だけど。
910:デフォルトの名無しさん
08/04/07 02:23:47
>>905
どうやって作るのかコーディング例希望
ちなみに >>906 は excel2003VBA では 「オートメーションエラーです」になる。なにかおまじないが必要なら
ご教授ねがいたい。くれぐれも実際に動作する説明でお願いしたい。
911:デフォルトの名無しさん
08/04/07 02:37:28
>>908>>909
回避策でよいなら、Office経由で可能では?
WSHからOfficeのオブジェクト作って、非表示のOfficeのドキュメント内にVBAのコード
動的に登録して実行すればよい
とはいっても最近ではセキュリティの関係でOfficeの外部からVBAコード操作するとエラーになるけど、
これについては設定変えればいけると思う(たぶん)
912:デフォルトの名無しさん
08/04/07 17:19:56
>>910
WScriptは外部に公開されていないし、CreateObjectは論外だろ。
よって回避策も無い。呼び出すこと自体が目的でないなら別だけど。
913:デフォルトの名無しさん
08/04/07 17:22:25
>>910
回避策でよいなら、Office経由で可能では?
WSHからOfficeのオブジェクト作って、非表示のOfficeのドキュメント内にWScriptのオブジェクトを
動的に登録して参照すればよい
914:デフォルトの名無しさん
08/04/07 17:27:23
>>908
Excel.Application.Run (Excel2002以降は不可)
Access.Application.Eval (関数のみ)
FoxPro...
915:デフォルトの名無しさん
08/04/09 23:05:58
htaなんて便利なものがあるのを初めて知った。
まだpowershellはいいや。
916:デフォルトの名無しさん
08/04/10 12:25:35
すれっち
917:デフォルトの名無しさん
08/04/10 22:06:04
Set WSH = CreateObject("ほげほげ")
は、
Set WSH = WScript.CreateObject("ほげほげ")
の WScript を省略したもの。WScript はデフォルトで用意されているから。
>>901 Set WSH = CreateObject("WScript") ← エラーになる
これを長く書くと、こうなる。
Set WSH = WScript.CreateObject("WScript")
なんか変だよね。
918:デフォルトの名無しさん
08/04/10 22:11:34
> Set WSH = CreateObject("ほげほげ")
> は、
> Set WSH = WScript.CreateObject("ほげほげ")
> の WScript を省略したもの。WScript はデフォルトで用意されているから。
違うよ
CreateObjectはVBSのグローバル関数(メソッド)
> CreateObject(servername.typename [, location])
WScript.CreateObjectはWSH(WScriptオブジェクト)の関数(メソッド)
> object.CreateObject(strProgID[,strPrefix])
動作は似てるが引数(得に第二引数)の内容も違う
919:デフォルトの名無しさん
08/04/10 22:41:44
違うよ ここでは
CreateObjectはVBAのグローバル関数(メソッド)
WScript.CreateObjectはWSH(WScriptオブジェクト)の関数(メソッド)
なのでVBAでは使えない
ちなみにWSHでは
Set WSH=
はエラー
920:デフォルトの名無しさん
08/04/11 01:14:52
ADOでExcelに接続してワークシートをテーブルに見立ててクエリ投げる、ってのあるじゃないですか、
Excelが2000・2002(XP)・2003の環境だと問題ないんだけど、今日同じソースでExcel2007で初めて動かしたら
ADO接続のところでエラーになった。 もしてかして2007ってこれ使えない?
921:デフォルトの名無しさん
08/04/11 10:18:52
当然
922:デフォルトの名無しさん
08/04/11 12:33:43
>>921
こういうレスって2007使ってない奴には何が当然かさっぱりわからんわな。
923:デフォルトの名無しさん
08/04/11 18:31:53
>>921
thx!
924:デフォルトの名無しさん
08/04/11 21:49:08
>>922 kwsk
925:デフォルトの名無しさん
08/04/11 22:08:45
>>919
ここでは、って言われても・・・
ここはWSHのスレだろ?VBAのスレじゃ無いよ。
926:デフォルトの名無しさん
08/04/11 23:34:51
質問文の日本語を読めなかったの?
927:デフォルトの名無しさん
08/04/12 01:45:37
質問文の日本語を読めば、ここがVBAスレに変身するのか?
928:デフォルトの名無しさん
08/04/12 11:20:49
ここがWSHスレだから、元レスがWSHの質問文に変身したというのか?
929:デフォルトの名無しさん
08/04/12 14:12:30
>>910
WScript.exe /register
930:デフォルトの名無しさん
08/04/12 14:18:02
regsvr32 WScript.exe
931:デフォルトの名無しさん
08/04/12 16:38:59
>>910
WSC作って
Set WScript=GetObject("script:WScript.wsc")
932:デフォルトの名無しさん
08/04/12 17:01:40
>>929-930
こういう小学生的なレスの意味は?
933:デフォルトの名無しさん
08/04/12 17:12:27
他人の人生の意味なんか考えてても人生の無駄だぜ
934:デフォルトの名無しさん
08/04/12 21:05:43
他人が以下に自分より劣ってるかというのは重要だぜ
935:デフォルトの名無しさん
08/04/12 21:14:35
他人が恥を晒しているのが見れるのは重要だぜ
936:デフォルトの名無しさん
08/04/13 00:56:49
>>932
レベルを相手に合わせてるんじゃないの?
937:デフォルトの名無しさん
08/04/13 01:08:50
そう思ってるのは本人だけ。
938:kuchigakusaiossan
08/04/13 13:15:30
WSHのソース作成&デバッグってみなさんどうしてるの?
vbs をダブルクリック等で起動するようなスクリプトを
VB(A)と同じようようなデバッグ環境でデバッグできますか?
excel2003の Script Editor が使えるのかなと動かしてみたが
これはWEBのVBS用なのかな。。?
スッテップイン させてもブラウザが動いてステップしないし
ぐぐるとWSHではそのままでは動かないような事もでてくるし
URLリンク(www.sio.no-ip.com)
イミディエィトウィンドウがないみたいだし
エクセルVBAで書いてるソフト(自己使用)のメイン部分をWSHにしてエクセルから外にだそうと
考えていいますが、すなおに VB(Visual studio ?)にでもしたほうがいいのかな。。。
よろしく~~~~~~
939:デフォルトの名無しさん
08/04/13 13:26:29
Msgbox デバックだろ。常考。
940:デフォルトの名無しさん
08/04/13 13:32:17
VisualStudio持ってるけど、VBS相手に使ったことないなぁ~
使ってる/使ったことあるひと教えて~
941:デフォルトの名無しさん
08/04/13 13:39:34
wscript //?
942:デフォルトの名無しさん
08/04/14 02:35:34
VisualStudio 2005 Enterprise Edition は
コード補間のできるVBSエディタとして使ってるけど
デバッグは MsgBox や Wscript.Echo だな。
これは VBS に限らず、すべてのプログラミング言語に共通する
基本中の基本だな。
943:デフォルトの名無しさん
08/04/14 08:30:01
MSがscript debugger とかいうの配布してなかったっけ?
おれもmsgboxデバッグ派だけど。
944:デフォルトの名無しさん
08/04/14 11:36:24
デバッガ使うよりメッセージ出力のほうがいい理由って何?
945:デフォルトの名無しさん
08/04/14 12:27:54
デバッガがある環境は限られるが、メッセージ出力はメモ帳があれば追記できる。
946:デフォルトの名無しさん
08/04/14 14:31:09
ScriptDebugger って生VBSで使えたんだっけ?
たしかIEのオプション(?)でASPとか向けだった気がするんだけど。
947:デフォルトの名無しさん
08/04/14 16:00:59
>>941
948:デフォルトの名無しさん
08/04/15 01:00:37
VisualStudio だとVBSのステップ実行できないし変数ウォッチできないだろ
949:デフォルトの名無しさん
08/04/15 01:09:09
つまりScriptDebuggerならステップ実行&変数ウォッチができるってこと?
950:デフォルトの名無しさん
08/04/15 07:44:18
>948 できないよ
951:デフォルトの名無しさん
08/04/15 08:34:13
そのdebuggerってフリーなの?
952:デフォルトの名無しさん
08/04/15 12:58:30
WSHってかvbsは外部コマンドも呼びづらくパイプ処理も面倒で
かといってWin32APIも呼び出せず単体ではモジュール化もできないと制約だらけだな。
これほど使いづらい言語はお目にかかったことがない。
953:デフォルトの名無しさん
08/04/15 13:23:32
>WSHってかvbsは外部コマンドも呼びづらくパイプ処理も面倒で
>かといってWin32APIも呼び出せず単体ではモジュール化もできないと制約だらけだな。
自分の無知を言語のせいにする典型だなw
954:デフォルトの名無しさん
08/04/15 13:57:29
言語を使いこなせない狐が酸っぱい葡萄と言うんだって?
955:デフォルトの名無しさん
08/04/15 14:33:46
WSHでAPI呼べるの?
956:デフォルトの名無しさん
08/04/15 14:40:28
そういうCOM使って呼べる
957:デフォルトの名無しさん
08/04/15 14:44:20
>>955
WSHでもAPIは呼べるよ
ActiveXって種類のAPIなら直接ね
そしてWin32APIって種類のAPIはActiveXから呼べるので
結果WSHからWin32APIを呼ぶことも可能
958:デフォルトの名無しさん
08/04/15 14:47:25
よーするに呼べないってことですね。
959:デフォルトの名無しさん
08/04/15 14:53:11
馬鹿には呼べないってことですね。
960:デフォルトの名無しさん
08/04/15 14:56:35
vbaは外部コマンドも呼びづらくパイプ処理も面倒で
961:デフォルトの名無しさん
08/04/15 15:20:27
言語仕様もひどいもんだしな
962:デフォルトの名無しさん
08/04/15 15:24:15
>ステップ実行
1行ごとにStop文
963:デフォルトの名無しさん
08/04/15 20:40:33
>外部コマンドも呼びづらくパイプ処理も面倒
なのは"WScript.Shell"がへぼいせいで、もっといいCOMを作れっていうの
964:デフォルトの名無しさん
08/04/15 22:25:44
COM作れるんだったらそっちの開発環境で完結すればいいんじゃね
なにもWSHなんぞ使わんでも
965:デフォルトの名無しさん
08/04/15 22:36:02
MSに文句を言ってるんだと思った
966:デフォルトの名無しさん
08/04/16 14:40:24
>なのは"WScript.Shell"がへぼいせいで、もっといいCOMを作れっていうの
だれか作って
コンソールを非表示にできる
StdOut/StdErrにデータがあるかブロックしないで調べられる/取り出せる
できればStdInにreadが掛かってるか分かる
967:デフォルトの名無しさん
08/04/16 14:42:39
WSHにのってるまともなスクリプト使えば一瞬で解決だろ
968:デフォルトの名無しさん
08/04/16 14:53:31
追加
AppActivateでなくFindWindowどまりの機能
SendMessageもついでに
969:デフォルトの名無しさん
08/04/16 21:02:45
>>952
970:デフォルトの名無しさん
08/04/16 21:05:45
COMに手を出す時点で、WSHに拘る理由がなくなるな。
そのまま他言語で書いた方が早い。
971:デフォルトの名無しさん
08/04/16 21:37:36
一時的に目的を達成するだけならね
しかしそういう状況のみではないんだよ
もっと視野を広く持とう
972:970
08/04/16 22:00:06
むしろ、WSHに拘っている方が視野が狭いと思ったわけで。
>>966や>>968程度の機能でいちいちCOMコンポーネント書いて、
使うPC毎にいちいちregsvrして、って唯のギャグだろ。
973:デフォルトの名無しさん
08/04/16 22:12:48
そうでもないか
974:デフォルトの名無しさん
08/04/16 23:38:14
>>972
そうそう。
だから、WSH付属のコンポーネントがもっと高機能だったらよかったのにと思う。
975:デフォルトの名無しさん
08/04/17 09:25:24
何故自分にレス?
976:デフォルトの名無しさん
08/04/17 13:27:53
自意識過剰w
977:デフォルトの名無しさん
08/04/19 09:49:46
オプションって//じゃなくて/でもいいの?
1つでも動くっぽいんだけど
cscript /nologo xxxxxxxxxxx
って感じで
978:デフォルトの名無しさん
08/04/19 11:38:38
おk
979:デフォルトの名無しさん
08/04/19 13:49:30
/と//になんか違いはあるの?
980:デフォルトの名無しさん
08/04/19 15:53:43
スクリプトのファイル名の後にオプションを記述するときは
//でなければならない。
981:デフォルトの名無しさん
08/04/19 16:28:44
へー
982:デフォルトの名無しさん
08/04/19 17:07:02
cscript -nologo xxxxxxxxxxx
でもよい
983:デフォルトの名無しさん
08/04/19 18:05:11
どうでもよい