Borland Developer Studio 2006 No.13at TECHBorland Developer Studio 2006 No.13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト181:デフォルトの名無しさん 08/01/14 19:50:51 BDS2006で確認したが、Additionalにあるぞ。 標準のツールパレットや DDevExtensionsで、Actionと入れればでてくる http://www.codegear.com/article/34494/images/34494/delphi_2007_feature_matrix_ja.pdf これ見る限り、2007にもあるようだ。 182:デフォルトの名無しさん 08/01/14 22:50:58 >>181 レスThx ないんですよ、Aditonalにもどこにも 以前インストールしたときは当然ありました で、TActionMainMenuBarを使用したプロジェクトをつくってたんですが、 新しいPCでそのプロジェクトを開こうとすると「~が見つからない」とメッセージが出ます とりあえず、新しいPCでBDSを再インストールしてみたけど変わらず そのプロジェクトのバグフィックスせなあかんのだが、困った 183:デフォルトの名無しさん 08/01/14 23:36:50 あせるな おちつけ 184:180 08/01/15 13:49:01 自己レス その後、Delphi for win32 を追加インストールしたら全部のVCLコンポーネントがインストールされました。 無事バグフィックスに着手。 結局、BDSのインストーラがタコってことですかね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch