【初心者】Java質問・相談スレッド100【大歓迎】at TECH
【初心者】Java質問・相談スレッド100【大歓迎】 - 暇つぶし2ch676:デフォルトの名無しさん
07/04/23 00:07:34
現在の日本の人口は127700000人。年間の人口増加率を-0.5%として
2010年の人口を求めたいのですが、やり方がわかりませんTT
while文を使うんですよね・・・?

教えてえらい人!

677:デフォルトの名無しさん
07/04/23 00:18:32
>>676
一応確認するが、普通の数学上の式は立てられるか?


678:デフォルトの名無しさん
07/04/23 00:39:54
>>677
立てられます
今日提出しなければならない課題なので
助けてくださいー!!(PД`q)


679:デフォルトの名無しさん
07/04/23 00:55:24
whileループを使えという段階であれば、
累乗を使ってさぼってはいけないのだろうな。

int population = 127700000; // 1億ならintでいいか。
double ratio = -0.5; // 百分率で
double factor = (100 + ratio) * 0.01; // 1年分の増加係数
int years = 2010 - 2007; // 年数

while (years-- > 0) {
 population *= factor;
}


680:デフォルトの名無しさん
07/04/23 01:09:20
>>679
トンクス!助かりました!

681:666
07/04/23 02:40:46
>>667
アドバイスありがとうございます。
ひとまずCalendarクラスを対応させると日時まで記録できるようになりました。
用途的にまずいかもしれないですが他の事例紹介が出てくるまではこれで対処しておきます。

682:デフォルトの名無しさん
07/04/23 02:46:01
サーブレットでクライアント側にファイル出力したあと
完了画面を表示させたいんですがどうすればいいかわかりません。。
フォワードさせればいいのかと思ったんですがダウンロード用の出力後だと
getOutputStreamでエラーになってしまいました。

サーブレットだけで実現したいのですがさっぱりわかりません。
教えてえらい人!



683:デフォルトの名無しさん
07/04/23 03:13:46
JWSで質問です。
メインのJFrameを DISPOSE_ON_CLOSE に設定しているのですが、
画面を閉じても javaw.exe のタスクが残りっぱなしになる現象があります。
次回起動時にパフォーマンスを上げるために残っているならともかく、
起動した回数だけ javaw.exe が増えていきます。

ちなみにjava.exeやアプレットからの起動では、タスクも終了します。
JWSでやる場合、何か特別な配慮がいるのでしょうか。

684:デフォルトの名無しさん
07/04/23 04:07:12
>>683
JWSは全く知らないが、DISPOSE_ON_CLOSE の仕様どおり、
プロセスが終了していないだけなのでは。
java.exeで起動した時というのは、プロンプト ( > ) に戻ってこないウインドウが
残っているのでは無いだろうか。

他に問題なければ、EXIT_ON_CLOSE を使う、と。

685:699
07/04/23 04:18:09
>>670
ありがとうございます。自分の適当さがよく分かりました…
もう一度 順を踏んでやってみます

686:デフォルトの名無しさん
07/04/23 06:21:42
tomcat5.5をshutdown.shで終了させたあとログを見るとエラーがでています。
どんな対処をすればよいでしょう?

情報: Coyote HTTP/1.1を http-8180 で一時停止します
2007/04/23 6:13:52 org.apache.catalina.connector.Connector pause
致命的: プロトコルハンドラの一時停止に失敗しました
java.net.UnknownHostException: hogehoge.org: hogehoge.org
at java.net.InetAddress.getLocalHost(InetAddress.java:1191)
at org.apache.jk.common.ChannelSocket.unLockSocket(ChannelSocket.java:490)
at org.apache.jk.common.ChannelSocket.pause(ChannelSocket.java:289)
at org.apache.jk.server.JkMain.pause(JkMain.java:681)
at org.apache.jk.server.JkCoyoteHandler.pause(JkCoyoteHandler.java:163)
at org.apache.catalina.connector.Connector.pause(Connector.java:1032)
at org.apache.catalina.core.StandardService.stop(StandardService.java:489)
at org.apache.catalina.core.StandardServer.stop(StandardServer.java:734)
at org.apache.catalina.startup.Catalina.stop(Catalina.java:602)
at org.apache.catalina.startup.Catalina.start(Catalina.java:577)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:39)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:25)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:324)
at org.apache.catalina.startup.Bootstrap.start(Bootstrap.java:295)
at org.apache.catalina.startup.Bootstrap.main(Bootstrap.java:433)
2007/04/23 6:13:53 org.apache.catalina.core.StandardService stop
情報: サービス Catalina を停止します
2007/04/23 6:13:54 org.apache.coyote.http11.Http11BaseProtocol destroy
情報: Coyote HTTP/1.1を http-8180 で停止します
2007/04/23 6:13:54 org.apache.catalina.core.AprLifecycleListener lifecycleEvent
情報: Failed shutdown of Apache Portable Runtime

687:デフォルトの名無しさん
07/04/23 08:58:29
開始で問題でてなきゃスルーでいいんじゃね?

688:デフォルトの名無しさん
07/04/23 13:43:26
>>688
Windowsの再インストールすれば直るよ。

689:デフォルトの名無しさん
07/04/23 14:01:01
Calveroって英語でCalvertという意味だったんだ

690:デフォルトの名無しさん
07/04/23 22:30:21
URLリンク(www.keynavi.net)

ここのレーダーチャート作ってみたいんだが何か参考になるものってないですか?

691:デフォルトの名無しさん
07/04/23 22:46:04
三角関数の知識。


692:デフォルトの名無しさん
07/04/23 23:47:42
Java Sound APIが盛り上がらなさ過ぎるのは何で?
オーディオファイルのSPIが1.0以上なとこが無さ杉w

693:デフォルトの名無しさん
07/04/24 00:04:14
JSPの質問です。(JDK1.5.0.04 Tomcat5.5.9)

<HTML><BODY>
<%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS"
pageEncoding="Shift_JIS" %>
<%
out.println("test");
out.println("test");
%>
</BODY>
</HTML>

これで実行すると改行しないでtest testと出力されるんですが、なぜ改行されないんでしょうか。

694:デフォルトの名無しさん
07/04/24 00:05:24
out.println("test<br>");
out.println("test");


695:デフォルトの名無しさん
07/04/24 00:07:08
HTMLでは空白文字が1つのスペースにまとめられる。
つまり空白文字の改行がスペースになった。
空白文字をそのまま表示するにはpre要素などを使う。

696:デフォルトの名無しさん
07/04/24 00:25:08
なるほどありがとうございました。

697:デフォルトの名無しさん
07/04/24 00:52:53
Javaで動画の上で簡単なアニメーションを動かすにはどう言ったライブラリを使うのがいいでしょうか?
アニメーションは対象の位置を示すだけの単純なもので、あらかじめ位置は分かっています。

動画とアニメはリンクして再生・停止・シークが出来るようにしたいと思っています。

698:デフォルトの名無しさん
07/04/24 01:03:42
>>683
ヒントつ SwingUtilities#invokeLater mainメソッド

699:デフォルトの名無しさん
07/04/24 01:45:02
Javaの統合開発環境のうち、USBメモリで持ち運ぶことができるものはありますか?

700:デフォルトの名無しさん
07/04/24 01:49:40
Eclipseなら持ち運べることは俺が確認済み。

701:デフォルトの名無しさん
07/04/24 02:25:23
samba経由で動かせると最高なんだけど

702:デフォルトの名無しさん
07/04/24 03:45:31
>>697
そんなもんない。

>動画とアニメはリンクして再生・停止・シークが出来るようにしたいと思っています。
思ってるならJMFのビデオレンダラ実装すれば良いだけじゃないか?

そこら辺に転がってる重量なライブラリは専用サーフェースにオーバーレイだったような気がする。

ビデオの1フレーム毎のラスター画像から生データ配列取り出して
表示用フォーマット向けへ加工して加工済み配列から表示用インスタンス生成して
描画対象に描画。これを時間ベースにやって行く。

んでその描画対象をAWTなりSwingなりのコンポーネントの表示領域に転送してやれば
後はアニメーションするスプライトをそのコンポーネントに張り付けてやれば良い。

描画対象がJava2DかJava3DかJOGLか、何かで実装がまるっきし違うんで具体的なことは言えん。

703:デフォルトの名無しさん
07/04/24 06:07:26
JSEとJDKは同じ物と考えていいのでしょうか。

704:デフォルトの名無しさん
07/04/24 06:16:37
JSEはSun Java Studio Enterpriseの略なんだが

>>703の言ってるJSEって何よ?

705:デフォルトの名無しさん
07/04/24 06:27:04
Standard Editionです

706:デフォルトの名無しさん
07/04/24 07:00:34
環境に関しての質問も大丈夫なのかな?

「(最近の)eclipseはNetBeansより重い」という話をよく読むんだが、これは
・eclipseそのものが重い
・生成されるファイルが重い
このどちらの意味と解釈するべきなの?
本当なら両方試してみたいんだけど、オンボロPCなんでその余裕がないんだよね

707:デフォルトの名無しさん
07/04/24 07:52:19
>>706
Eclipse SDK単体だとあまり気にならないけど、WTPやVEなどのプラグインを入れていくと重くなる。
WTPのvalidationは重く感じる。XMLエディタがリモートからスキーマやDTDを取りに行くと、その間エディタが固まる。
VEはもっさりするし、たまにEclipseごと落ちる。
WTPは、可能ならSysdeoやAmaterasで代用してる。

NetBeansは使ったこと無いけど、Swingの高速化の恩恵を受けて軽くなってきているとはよく言われるね。

708:デフォルトの名無しさん
07/04/24 08:09:16
>>702
ご親切にありがとうございます。

実装はなるべく簡単なものを考えているので、Java2Dで行きたいと思っています。

709:デフォルトの名無しさん
07/04/24 08:59:30
描画エンジンはJMFあたりを使うのが得策でしょうか?
JavaのGUIはまったく素人なので・・・

710:デフォルトの名無しさん
07/04/24 09:16:19
int a;

System.out.print("input a:");
a = KeyIn.readInt();

これシンボルが解決できないと出てエラーなんですけど変数KeyInを使うには何らかのソフトの更新とかあるの?



711:デフォルトの名無しさん
07/04/24 09:23:27
>>710
KeyInってのが変数なら、とうぜん宣言して初期化しないと使えないんだぜ。


712:デフォルトの名無しさん
07/04/24 09:39:51
いつ勉強に終わりが来るんですか?

713:デフォルトの名無しさん
07/04/24 10:05:08
>>712
人生のおわりまでずっと勉強



714:デフォルトの名無しさん
07/04/24 10:07:49
>>712
つまり、死んだら勉強も終われる。

715:デフォルトの名無しさん
07/04/24 10:19:11
期待していた答えだけど死ぬまでってちょっとつらすぎる

716:デフォルトの名無しさん
07/04/24 10:43:23
Javaに限っても、10年間Javaの仕事ばかりしてきた自分でもJavaの知ら
ないことはたくさんある。具体的な目標(試験に合格とか)がない限り、
勉強に終りはない。



717:デフォルトの名無しさん
07/04/24 10:47:17
定年すれば勉強要らない

718:デフォルトの名無しさん
07/04/24 10:48:42
>>709
俺は標準拡張のみでやりたかったんでJOGL+JMFで実装中だけどjavaで動画というと後はJSDLもある。

JSDLは使った事ないんで何とも言えない。

JMFならwindows版はDirectXそのまま呼び出してバグまでそのままだから少し触った方が良いかもしれない。

探せば他にもあるけど選択肢に上がるようなモノじゃなかったなぁ・・・。

結局、JMFが無難って感じになるか。
プラグインで色々拡張できるしサードパーティー製mpeg4プラグインがあるのもなかなか・・・。

まあ、JMF触るならwin版のインストーラがOSのディレクトリにdll入れたり、Java Sound APIとセットでJMF入れて勝手にclasspath追加するんで気を付けた方が良い。

719:デフォルトの名無しさん
07/04/24 11:02:34
キーボード入力する場合
バッファがつくのはなんでですか?

720:デフォルトの名無しさん
07/04/24 11:08:20
CPad for Java2 SDK バージョン2.31を入れました。
コンパイラと呼ばれる翻訳はどこで入手できるんですか?

721:デフォルトの名無しさん
07/04/24 11:57:18
なんか謎な表現する人が多いな……。
それ集める専用のスレでも立てるかな。

722:デフォルトの名無しさん
07/04/24 11:57:35
CPadはもう聞き飽きたよ。何処の学校?
コンパイラってかJDKはsunのサイト。
テンプレに無かったけ?

723:デフォルトの名無しさん
07/04/24 12:41:34
張っとくか・・・
CPAD連中の誘導先はこっちな↓
URLリンク(6005.teacup.com)

最近やたら多いからjava系スレのテンプレにしても良いかもw
やたら多い理由はリンク先見れば分かるよ。

作者も可哀想に機能的にはEclipseとほぼ同等のもの(拡張性はない)作ってかつコンパクトにまとまってる入門には良いIDEなのに。

724:デフォルトの名無しさん
07/04/24 15:16:04
Pad使って何か意味あるの?
Eclipseにすればいいのに

725:デフォルトの名無しさん
07/04/24 17:25:48
vi使えよ

726:デフォルトの名無しさん
07/04/24 17:38:37
vim じゃないともう辛い

727:デフォルトの名無しさん
07/04/24 17:56:18
ed ぢゃないとだめだ・・・

728:デフォルトの名無しさん
07/04/24 17:58:38
すいませんRubyの質問はここでいいでしょうか?

729:デフォルトの名無しさん
07/04/24 18:14:53
いいよ

730:デフォルトの名無しさん
07/04/24 18:18:23
boolean型の2次元配列の、指定した1点の周囲8点にあるTRUEの個数を数えたい
この場合、下のようなコードを2重ループで回す以外に方法はないのだろうか?

if(flag[i][j]==TRUE)count++;

731:デフォルトの名無しさん
07/04/24 18:32:28
こんなんでどう?

// 指定した一点
int x, y;

for (int i = -1; i <= 1; i++) {
for (int j = -1; j <= 1; j++) {
if (i == 0 && j == 0) next;
if (flag[x+i][y+j]) count++;
}
}


732:デフォルトの名無しさん
07/04/24 19:19:51
すいません、何も分からない初心者ですが質問させてください。
組み込み系、凡庸系、Web系
というのはそれぞれどういうプログラムなんでしょうか?
Web系はネット上でのサービスだったりWebサイトのことだと何となく分かるんですが
前の二つが分かりません。

733:730
07/04/24 19:37:07
>>731
それを2重ループです。馬鹿は黙ってなさい

734:デフォルトの名無しさん
07/04/24 19:37:08
>>732
とりあえず凡庸系ってのはつまらなそうだなwwwwwwww

735:デフォルトの名無しさん
07/04/24 19:39:17
>>730
周囲の意味がよく分からん・・・。
flag[0][0]の周囲8点ってどこ?

736:デフォルトの名無しさん
07/04/24 19:43:31
>>735
凡庸系キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

737:デフォルトの名無しさん
07/04/24 19:48:22
>>734 失礼なやつ

738:737
07/04/24 19:50:38
アンカーミスorz >>733

739:デフォルトの名無しさん
07/04/24 19:51:28
>>730
指定したX、Yを1で加算、減産して8個所のindexを出す。
配列の範囲内ならカウントで良いじゃん。
ループなんていらねーだろ。

周囲8点ってそういう意味であってるか?

740:デフォルトの名無しさん
07/04/24 19:53:13
配列の個数と指定した個所によっては8点もないわな・・・。

741:デフォルトの名無しさん
07/04/24 20:37:23
あるストリームからバイトデータを読み込みたいのですが、
サイズが不明でどれくらいバッファを用意したらいいか分かりません。
容量が足りなくなったら自動的に拡張してくれるような機能をもった
バッファクラスはJavaにありますか?

742:デフォルトの名無しさん
07/04/24 20:38:32
バッファサイズって、自分で指定しなくてもいいんじゃね?

743:デフォルトの名無しさん
07/04/24 20:39:22
>>741
なんでバッファサイズを指定したいんだ?

744:デフォルトの名無しさん
07/04/24 20:40:33
ByteArrayOutputStreamという便利なのがある。
これはしばしばキャッシュにも使われるくらい汎用的だから使いこなすといい。

745:超初心者
07/04/24 20:44:52
コマンドプロンプトで、
C:\work>javac (ファイル名).java
としてエンター押したら

エラー:(ファイル名).java を読み込めません
とでるんですがどうしたらいいんでしょうか?

746:741
07/04/24 20:45:45
ありがとうございます。ByteArrayOutputStreamを使ってみます。
ところでこれはBufferedOutputStreamでラッピングする必要がありますか?

747:デフォルトの名無しさん
07/04/24 20:46:10
>>732
>凡庸系

何のことか分からんかったが、汎用系の事かw

748:デフォルトの名無しさん
07/04/24 20:55:36
>>746
Buffered~はディスクI/Oなど外部とのI/O操作で、
ある程度の大きさのブロック単位で操作したほうが効率的なときに使うもんだ。
そのクラスをかますくらいならBuffered~の初期容量を設定してあげよう。

そういやread(buff, 0, buff.length)って自分でやってるのに
BufferedInputStreamかます子も結構いる。。。

749:745
07/04/24 21:11:52
事故解決できました

750:デフォルトの名無しさん
07/04/24 22:48:10
>>748の3行目の初期容量を与える対象は、ByteArrayOutputStreamのほうです。今更ですが。

751:デフォルトの名無しさん
07/04/24 22:54:52
Bufferedがない環境だとByteArrayで代用できるの?
Streamの仕組みがよくわからない・・・><

752:デフォルトの名無しさん
07/04/24 23:05:35
Buffered*StreamってのはEdyみたいなもんだ。
小銭のやり取りは時間が掛かるからチャージする。
例えば1万円補充して小銭が発生しないなら高速っしょ。

753:デフォルトの名無しさん
07/04/24 23:32:03
例えばAAAというサーブレットにinitメソッドがあったとして、
一回目にアクセスがあったらinitメソッドは処理されると思いますが、2回目以降のアクセスでは処理されないですよね?


754:デフォルトの名無しさん
07/04/24 23:35:10
試しにロギングすればいいじゃん。

755:デフォルトの名無しさん
07/04/24 23:35:14
JDKってVistaでも使えるの?

756:デフォルトの名無しさん
07/04/24 23:41:51
>>751
ByteArrayOutputStream baos = new ByteArrayOutputStream(128);
DataOutputStream dos = new DataOutputStream(baos);
dos.writeInt(7743);
dos.writeInt(0721);
// some datum write...

byte[] tmp = baos.toByteArray();
// will write byte[] tmp to real OutputStream ...

例えばintの書き込みをまとめて処理したいときは、こんな感じで大丈夫なのですかね?
nioってやつが便利そうなのだけど、ついてないんだよねぇ。

757:デフォルトの名無しさん
07/04/25 00:03:28
なんか迷走してる気がするなw
メモリ内にデータの全てを溜めておく必要が無いなら
baosなんて要らないからそのまま書き込めばいい。

読み込みデータ配列の全体がメモリ上にある必要がないのであれば
baosは別にイランからそのまま出力先に書き込めばいいよ。(そしてBufferedの出番やね)

758:デフォルトの名無しさん
07/04/25 00:44:11
Buffered関連はただのアクセラレータだから、分かりにくければ使わなければいい。
BufferedReaderもreadLine()のために使ってるシーンがやたら多いが、
クラスそのものの役目はアクセラレータ。混乱の元だな。

759:デフォルトの名無しさん
07/04/25 02:12:04
>>758
「アクセラレータ」ってのはBuffered関連には、あんまし使われない用語だよな。
さらに Swing の JMenuItem とかで使われてるから、下手したら逆に混乱する罠。

最近では CPUアクセラレータだとかグラフィックアクセラレータってのも聞かないしね。

760:デフォルトの名無しさん
07/04/25 02:26:51
>>757>>758
BufferedなStreamがないのです>< (携帯MIDP)
intが直接読み書きできるのがこれ(Data***Stream)しかないのと、
JSR75(FileConnection)が書き込み(write)の度に内部でSecurityTokenの認証して激遅になっちゃうので・・・。

761:デフォルトの名無しさん
07/04/25 02:56:03
baosにwriteToってメソッドがないなら、baosを継承して実装すると効率いいよ。
内部でout.write(buf, 0, count);ってやってるだけだけど、余計なコピーが無くて高速。

762:デフォルトの名無しさん
07/04/25 03:29:54
>>761
なるほど、ありがとうございます。
こういう時にうまく継承使えるのですね。

763:デフォルトの名無しさん
07/04/25 03:43:52
>>752
なんてひどい例えだ、馬鹿すぎ。

764:703
07/04/25 04:51:43
自己解決しました。
JREもJDKもJava SEに内包されているんですね。
ME、EE、SE、おなじSEでもStudio Enterprise、 J2SEになったりと
いろいろややこしい事があったのでまとめてみました。


# Java SE - Javaの汎用的なエディション(従来のJ2SE)
  Java SE Runtime Environment (JRE)
  Java SE Development Kit (JDK)

# Java EE - Javaの大規模システム向けエディション(従来のJ2EE)
# Java ME - Javaの組み込みシステム向けエディション(従来のJ2ME)

バージョン履歴と呼称の変更
* JDK 1.0 (1996年1月23日)
* JDK 1.1 (1997年2月19日)
* J2SE 1.2 (1998年12月8日)
* J2SE 1.3 (2000年5月8日)
* J2SE 1.4 (2002年2月6日)
* J2SE 5.0 (2004年9月30日)
* Java SE 6 (2006年12月11日)

765:デフォルトの名無しさん
07/04/25 05:42:55
ActionScriptというFlashで使われている制御プログラムの言語をプログラミングが
あまり出来ない人でも使えるようにActionScrip和訳辞書のようなイメージでシステム
を作りたいと思っています。ユーザーがイベントやそのイベントが起きたときの処理などを
日本語であらかじめ設定されたライブラリから選択すればそのままソースがデータベースから
読み出されアウトプットされるようなものを作りたいのです。
どのように作ればよいのでしょうか?
何か開発に使えそうなソフトなどないでしょうか?

766:デフォルトの名無しさん
07/04/25 05:46:48
それを考えるのはお前だろう・・・

767:デフォルトの名無しさん
07/04/25 05:57:47
本人がプログラミングがあまり出来ない人


768:デフォルトの名無しさん
07/04/25 07:51:51

★普通に仕事をするだけでも収入は確かにある、、
 でもそれだけで足りますか?

☆空いている時間があるならその時間を使って副収入を稼ぎましょう!
 時間があればある程、手間をかければかける程、

★その成果がお金としてあなたの物に!

☆詳しくはこちら↓↓

ht消URLリンク(a)消n.to/?co3

★↑漢字の消をURLから消してね。


769:デフォルトの名無しさん
07/04/25 13:00:25
タブ幅の設定、全角・半角スペース・タブの表示、エディタの左側に行番号の表示、
クラス等の色分け、括弧の始終の対応表示といったソースを見書きする上で見やすくなるような
設定項目が多いものがいいんだけど、フリーの開発環境って何を選ぶのがいい?

770:デフォルトの名無しさん
07/04/25 13:33:33
JDK/gVim

771:デフォルトの名無しさん
07/04/25 13:41:48
アップレットで書いた図形をZを軸に360度回転させたいのですが、どうすればいいでしょうか?

772:デフォルトの名無しさん
07/04/25 14:53:38
度数法で 360度回転したら、一周して元の位置に戻るわな。
何も加工せずに、そのまま表示してりゃOK。

773:デフォルトの名無しさん
07/04/25 17:10:19
htmlから受信したデータを受け取り、表にする(未記入のデータがあったらエラーページへいく)サーブレットを作ったのですが、オブジェクトを生成して他のクラスのメソッドを使おうとするときにシンボルが解決できないとなり、コンパイルが成功しません。
とても初歩的な視野の狭い質問かもしれませんが、どのようにすれば解決するのかご教示下さい。
ずっと考えていたのですが、二時間くらいここから進みません…。

import java.io.*;
import javax.servlet.*;
import javax.servlet.http.*;

public class EmpInfoCheckAction extends HttpServlet{

public void doPost(HttpServletRequest request , HttpServletResponse response) throws IOException{

String bangou = request.getParameter("empNo");
String namae = request.getParameter("empName");
String seibetsu = request.getParameter("gender");
String jusyo = request.getParameter("address");

response.setContentType("text/html;charset=Windows-31J");

EmpInfoCheck eic = new EmpInfoCheck();
eic.validate(bangou , namae , seibetsu , jusyo);

if(eic.validate < 5){
ErrorCheck ec = new ErrorCheck();
ec.missCheck(eic.validate);
} else {
CorrectDate cd = new CorrectData();
cd.dataOutput(bangou , namae , seibetsu , jusyo);
}
}
}

774:647
07/04/25 17:17:33
javax.servletになってるか?

775:647
07/04/25 17:18:32
なってるね。見難いorz

776:デフォルトの名無しさん
07/04/25 17:42:24
>>773
通ってないのはどのシンボル?

777:773
07/04/25 17:52:49
EmpInfoCheck eic = new EmpInfoCheck();
ErrorCheck ec = new ErrorCheck();
CorrectDate cd = new CorrectData();
の3行でそれぞれ=の前後に共通するシンボルです。
EmpInfoCheck、ErrorCheck、CorrectDateの三つが二回ずつで計6個のエラーが出ます。
要領を得ない説明ですみませんが、よろしくお願いします。

778:デフォルトの名無しさん
07/04/25 18:36:01
初心者です。
ひとつの配列の中の値から最大値・最小値を取り出すプログラムがわかりません。
どなたかよろしければ教えてください。

779:デフォルトの名無しさん
07/04/25 18:42:43
>>778
シャッフルされたトランプの山の中から、最大最小をさがすにはどうする?
まあトランプの場合値は決まってるけど。

780:デフォルトの名無しさん
07/04/25 18:43:29
forループとif文を組み合わせて考えてみてください。

781:デフォルトの名無しさん
07/04/25 18:45:15
>>778
ソートして始めと最後を出せば?

782:デフォルトの名無しさん
07/04/25 19:25:56


783:デフォルトの名無しさん
07/04/25 19:29:46
ん?煽りではないと思うけど、>>781の意見はいいとこ付いてると思うよ。
短いコードで確実に成果をあげるのはよい姿勢。Wicketとか正規表現使ってるしね。

784:デフォルトの名無しさん
07/04/25 20:06:31
>>773
念のために確認だけどエラー出ているクラスは自前の実装でデフォルトパッケージだよね
コンパイルしている場所と実際にソースのある場所が違うとか?
試しにコンパイルするときに-sourcepathオプション使ってみてはどうでしょう
若しくはソースのある場所まで移動してからコンパイルとか…
既に試していたら失礼。

785:デフォルトの名無しさん
07/04/25 20:47:48
最近はじめたばかりの初心者です!
レイアウトに関して教えてください!
_________________________________
 
ラベル1 テキスト1
 ラベル2 テキスト2
  ・  ・
  ・  ・
  ・  ・
 ラベル  テキスト
     
     ボタン(中央)
___________________________________

こんな感じに並べたいのですがなかなかうまくいかなくて・・・
GridLayout使うと画面いっぱいになっちゃうし、FlowLayoutだと
うまく並ばないし(´・ω・`)

786:デフォルトの名無しさん
07/04/25 20:50:46
ラベルとテキストがずれてるのは入力ミスです><

787:778
07/04/25 20:58:14
for(i=0;i<k;i++){
if(a[i]<=a[i+1]){
max=a[i+1];
}
if(a[i]>=a[i+1]{
max=a[i];
}
}

考えてやってみたんですが、上のではうまくいかず・・・。
どなたか助言お願いします。

788:デフォルトの名無しさん
07/04/25 21:02:03
>>785
setLayout(null);

>>787
maxに最大値も最小値も入れちまっていいのか?
領域外アクセスになってないか?

789:788
07/04/25 21:10:18
788はよく読まずに回答する阿呆

>>787
それは今までの最大値を考慮できないだろ、例えば10・1・2というデータがあっても最大値を2と判断する
答えを書いてもいいんだけど、まず779でよく考えてみるといい

790:デフォルトの名無しさん
07/04/25 21:24:03
>>785
ラベルとテキストのペアを FlowLayout で1つの Panel にまとめて、
それを GridLayout で縦に並べなさいな

791:デフォルトの名無しさん
07/04/25 21:26:50
>>790
ありがとうございます!
Panelを4つ使用するということですか?

あとGridLayoutで縦に並べる方法がわからないです><

792:778
07/04/25 21:50:51
>>789
>>779での考え方はわかりますが、それをプログラムにするのがちょっとわかりません・・・。

793:デフォルトの名無しさん
07/04/25 21:54:45
>>792
どうやってカードの山から最大値最小値を求めたの?
その手順を書いてみそ。

794:デフォルトの名無しさん
07/04/25 21:55:07
全力で釣られてみる

int[] a = {2, -3, 5, 10, 1, -7, 3, 7};
int max = 0, min = 0;

for(int i = 0; i < a.length; i++){
if(a[i] > max) max = a[i];
if(a[i] < min) min = a[i];
}


795:デフォルトの名無しさん
07/04/25 21:55:09
>>787
Arraysでsortすればいいじゃんw

796:デフォルトの名無しさん
07/04/25 21:56:58
>>795
なんでそんなコストの高いことするんだ?
ゆとり教育か?

797:デフォルトの名無しさん
07/04/25 21:58:10
俺はこういう初期化が好みだ
if(i==0){
max = a[i];
min = a[i];
}

798:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:00:01
>>796
SUNの標準関数を多用するのは当然。
行数、工数の削減かつ責任の範囲を狭く。

799:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:00:33
>>794
> int max = 0, min = 0;
int max = Integer.MIN_VALUE; min = Integer.MAX_VALUE;

800:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:02:00
>>794 が壮大な釣り師の件

801:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:02:31
>>798
だれが、システムの話してるんだ?
ロジックの話だろ。


802:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:03:55
>>801
で、誰がロジックの質問したんだ?wwww

803:778
07/04/25 22:03:59
>>793
まず一番上のカードAと次のカードBを比べてAがBより大きいならAをキープでAとCを比べる動作を繰り返す。
もしAがBより小さいならBをキープしてまた同じ動作を繰り返す。

って考えなんですけど、どうでしょうか・・・。

804:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:04:02
sortするのは良いアイディアだと思う
通常最大最小以外にも値が必要になるし
その場合順序があった方が結果的にかなり得

805:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:05:32
元々配列に要素を格納しようとしている時点で負け
ツリーとかハッシュリストとか低コストで必要な
要素にアクセス出来る構造を使うべきだと思うよ

806:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:06:56
>>803
それはバブル(ry

807:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:07:22
どっかで宿題でも出たんだろ?
Java以前の問題だ・・・他所へいけよカス。

808:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:08:08
>>803
一番から順番にカードを引くよね。
最初のカードの数を**紙に書いておく**
次のカードを引く
もしその数が書いておいた数字より大きければ
書いておいた数字を消して引いたカードの数字と置き換える
山が無くなるまでやれば最大値は紙に書いてあるやつだよね

809:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:08:10
>>803
理屈はそれであってる
787のコードだと、AとBのどちらが大きくてもBとCを比較してるよな
今までの最大値とCを比較するように変更してみろ

810:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:09:25
>>805
そんなもんは格納コストとのバランスを見て決めること。

811:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:11:15
>>810
お前みたいなのがいるから化石みたいなコードが残るんだよ。
ハードの性能は勝手に上がるんだから可読性を優先してくれよな。

812:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:11:58
Javaの場合配列の格納コストって低いのか?


813:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:16:31

すみません
SEXをしたいのですが、どういうプログラムを書けばいいでしょうか?
 

814:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:19:36
nroff -man emacsインストールパス/version/etc/sex.6 | more


815:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:21:57
unzip;strip;touch;finger;mount;fsck;more; yes;fsck;fsck;fsck;umount;sleep


816:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:41:29
アセンブラにSEXってニーモニックあったな。

817:デフォルトの名無しさん
07/04/25 22:48:19
javamailで文字列を適当に組み合わせたメールアドレスにアポイントメールを送りつける。
まぁ・・・臭い飯を食う事になるかもしれないな。

818:デフォルトの名無しさん
07/04/25 23:14:41
>>815
うまいなあ。でも、 >>813は多分ファイルがないんだと思う。
野良でファイルを拾ってきても、たぶん権限がないと言われて駄目だな。

819:デフォルトの名無しさん
07/04/26 02:04:28
FileReader fr=new FileReader(application.getRealPath("hogehoge.txt"));
↓ってどうやればなおりますか?


FileReader fr=new FileReader(application.getRealPath("hogehoge.txt"));

  ^
シンボルを解釈処理できません。


820:デフォルトの名無しさん
07/04/26 02:05:00
↑ちょっとずれました
(application.getRealPathが解釈処理できないっていってます

821:デフォルトの名無しさん
07/04/26 02:44:14
如何なるときでも、コレクションを使う方が配列を使うよりも、可読性が高いのです

822:デフォルトの名無しさん
07/04/26 03:42:06
public class test {
public static void main(String[] args) {
String a = "xyz";
if(a.substring(1,2) == "y"){
System.out.println(a.substring(0,1)+a.substring(2,3)+ a.substring(1,2));
}
}
}


これで「xzy」と表示されないのは何故ですか?

823:デフォルトの名無しさん
07/04/26 03:43:24
解決しました。ありがとうございました

824:デフォルトの名無しさん
07/04/26 03:45:59
>>823=>>822です

825:デフォルトの名無しさん
07/04/26 03:56:58
>>819
JSPではないとか、そういう話では。

826:デフォルトの名無しさん
07/04/26 03:57:43
>>1に書いてあるもんな

827:デフォルトの名無しさん
07/04/26 04:12:21
>>822
Stringの比較は == ではなく .equals() で。
もしくは、a.charAt(1) == 'y' とか。


828:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:01:31
エディタで文字の置き換え(数万行のデータを)やったら残り6時間みたいなふざけた数字がでたので、30分ぐらいであきらめて、
javaでPattern.compile使ったソース組んで実行したら数秒でおわったwwwwwwwwwwww何これwwwwwwwwwwwww

829:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:03:20
どうせ最初の痴漢はメモ帳使ったんだろ



830:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:08:30
フリーのエディタ

831:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:10:15
参考のためにそのエディタと使用OS何か教えて


832:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:12:23
OS XP
エディタ へてむる


833:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:13:20
ありがとう

OSのEditコントロール使ってるのかなぁ


834:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:20:14
よくわからないけど、最初エクセルで置換しようとしたけど、行数万単位になるとエクセル読まなかったからヘテムルでやってもみたけどムリポだった。
たったこれだけでおわった
String tmpStr;
FileReader fr=new FileReader(hogehoge.txt);
BufferedReader br=new BufferedReader(fr);
Pattern ptn=Pattern.compile("<>",Pattern.CASE_INSENSITIVE);
StringBuffer sb=new StringBuffer();
String fNam="newhoge.txt";
FileWriter fw=new FileWriter(application.getRealPath(fNam),true);
BufferedWriter bw=new BufferedWriter(fw,50);
while(br.ready()){
tmpStr=br.readLine();
Matcher mtch=ptn.matcher(tmpStr);
String strResult=mtch.replaceAll("\t");
bw.write(strResult);
bw.newLine();
}

835:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:26:04
その規模のデータをオンメモリに読み込んだらメモリのスワップだけで遅々として動かんようになるよ。
readLineで1行ずつじゃなくて、まとめて全部バッファに読み込んでみると似た症状になるはず。
というよりヒープ不足で落ちるのが先か。

836:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:34:03
これperlでやったらjavaよりはえーのかな

837:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:40:37
つ sed

838:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:47:16
大量のデータをXMLでやり取りするのに、受け取り側がDOMを使ってたのでさあ大変。
大急ぎでSAXで作り変えた。

839:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:47:28
最初はXPでやったから今度はFREEBSDでsedしてみた。

全然おわんねーんだけどwwwwwwwwwwwwwwww

840:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:48:27
ターミナルに高速でテキストが流れまくってて怖いから止めたwwwwwwwwwwwwww

841:デフォルトの名無しさん
07/04/26 06:55:12
無理やり止めたら画面全部文字化けおこしまくってなんのコマンド入れてもきかなくなった・・・orz
もうさ、sedして遊んでる場合じゃないんだよね・・・今さ掲示板作っててさ、絵文字の処理どうすればいいのか考えれば考えるほどまんどくさくなってウツになってきた。もう朝だな・・・( ´-`)チュンチュン


842:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:09:48
きのうJava6のPiped*Streamのコンストラクタに
バッファが設定できるものが追加されたことを発見した。
一部識者に少ないバッファと原子粒度の大きさで使い物に
ならんと叩かれてたが、そこらへんは改善されたんだろうか。

843:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:12:51
>>842
私が答えてあげましょう。



   わ か ら な い

844:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:13:50
> 原子粒度
変な言葉使ってるな

845:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:15:29
URLリンク(japan.cnet.com)

846:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:17:16
誰か絵文字用のモジュール作ってくれ・・・

847:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:18:23
ActionScriptというFlashで使われている制御プログラムの言語をプログラミングが
あまり出来ない人でも使えるようにActionScrip和訳辞書のようなイメージでシステム
を作りたいと思っています。ユーザーがイベントやそのイベントが起きたときの処理などを
日本語であらかじめ設定されたライブラリから選択すればそのままソースがデータベースから
読み出されアウトプットされるようなものを作りたいのです。
どのように作ればよいのでしょうか?
何か開発に使えそうなソフトなどないでしょうか?


848:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:29:56
俺思うんだけどさ、
>プログラミングがあまり出来ない人でも使える
ここに無理がありそうな気が・・・。
DBから引っ張ってくるのは、なんつーかシステムとかそうゆう大げさな考えいらないんじゃないかな?
ユーザが【日本語であらかじめ設定されたライブラリ】を選択してもってくるんだろうから・・・。
でもそれを持ってきたところで、プログラミングがあまり出来ない人がそのライブラリとFLASHのアクションを絡ませるのきびしくない?
FLASHのイベントが起きた瞬間DBから何かを自動的にダウンロードするっていうのならなんとなく何のために使うのか理解できるけど。



849:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:48:04
禿堂

850:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:48:50
ユーザが【日本語であらかじめ設定されたライブラリ】を選択してもってくるんだろうから・・・。
ようなものはどうやってどのように作ればよいのでしょうか?
何か開発に使えそうなソフトなどないでしょうか?
そんな例とかがやり方が説明されているサイトや本などありましたら
教えてください。


851:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:49:51
俺の事スキだって850が言ってくれたら考えるよ。

俺の事好き?

852:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:53:09
好きです
教えてください
大好きです

853:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:53:24
ボッキしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

854:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:55:10
ボッキした俺が思うに、その鯖に置くライブラリって数百とか数千もあるの?


855:デフォルトの名無しさん
07/04/26 07:58:23
まずは顔写真うpしろ
話はそれからだ

856:デフォルトの名無しさん
07/04/26 08:23:23
VIPでやれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch