09/01/14 17:25:58
>>901
ひとまずグーグル先生に「書式 sprintf」と聞いてみたらいいと思うよ。
903:デフォルトの名無しさん
09/01/14 18:12:23
>>902
返信ありがとうございます。
サイトでは何度も確認していたのですが、c++builderでは下のように書き出しており
%●●という形で小数点の値を6桁と指定して残りを切り捨てという形に仕方はどうしてもわかりません。
宣言文の箇所で小数点の桁数の指定、またEなど数字以外のものを使用させないようにすることはできないでしょうか?
基本的なことなのかもしれませんがどうしてもわかりません;
double A;
---(計算)----
Memo1->Lines->Add(A);
このような感じです
904:デフォルトの名無しさん
09/01/14 18:26:04
>>903
URLリンク(www9.plala.or.jp)
905:デフォルトの名無しさん
09/01/14 18:27:03
>>903
ひとまずグーグル先生に「書式 sprintf」と聞いてみたらいいと思うよ。
906:デフォルトの名無しさん
09/01/14 18:58:37
>>903
Memo1->Lines->Add(AnsiString.sprintf("自分で考えてね", A));
って書けばいいよ。
907:デフォルトの名無しさん
09/01/22 02:14:20
手元に環境が無いため、曖昧な質問ですいません。
日本語環境(XP SP3&BCB6)で作成したものを英語版のWindowsXPで実行すると、表示がおかしくなるようなことってありますか?
Imageの中の表示がおかしいだけでなく、コンポーネントの配置や大きさもずれていたりします。
表示等に2byte文字は使っていないつもりです。
グラボとかの問題でもこのようなことは発生することってありますか?
よろしくお願いします。
908:デフォルトの名無しさん
09/01/22 17:27:03
>>907
設計時のフォームのフォントのCharsetが気になるな。
フォームのコンストラクタでthis->Font = Screen->IconFont;して
表示崩れ直るか確認してみたら?(ParentFont=trueの状態で)
909:デフォルトの名無しさん
09/01/22 23:49:09
>>908
返事ありがとうございます。
this->Fontでは表示は崩れませんでした。
ただ、CharsetはシフトJISになっていました。
これによって位置がずれたりするのでしょうか?
910:デフォルトの名無しさん
09/01/23 16:21:09
>>909
charsetが影響するよ。実行時環境のcharsetが特定できないなら、
好みのフォント設定後、this->Font->Charset = Screen->Font->Charset
でいいんじゃないかな。
英語XPでも、言語オプションの非ユニコードアプリを何語と解釈するかを「日本語」に
セットすることで日本語XPと同じ表示にできるよ(フォントがインストールされていれば)
911:デフォルトの名無しさん
09/01/26 16:04:21
アプリを起動するときvcl60.bplが見つからない。のエラーが出るときは、
「共有RTL DLLを使う」のチェックを外してコンパイルすると
vcl60.bplをいっしょに配布しないで良いですが、
hoge.dllファイルを配布しない方法はないでしょうか?
URLリンク(me.me.tokushima-u.ac.jp)
このページ見ると、静的、動的どちらにしてもプログラムの見えるところに
dllファイルを置かないとだめなようですが。
912:デフォルトの名無しさん
09/01/26 16:37:23
hoge.dllはあなた独自のdllだから一緒に配布しちゃえばいいんでないの
913:デフォルトの名無しさん
09/01/26 17:07:32
>>912
レスありがとうございます。
URLリンク(www.gesource.jp)
こういうページもあったのでやってみましたが、dllが同じフォルダにないと
起動したときにエラーでちゃいます。
できるのはbuilderのライブラリだけですか。
いろいろ検索してるとgccのページが出てくるんですが、
静的リンクでコンパイルするとサイズが大きくなると書いてあったので
てっきり実行ファイルの中にライブラリが埋め込まれる感じで
ライブラリが要らなくなるものだと思いました。
静的ライブラリも動的ライブラリもいっしょに配らないとだめで、
ロードされるタイミングだけなんですね。
914:デフォルトの名無しさん
09/01/26 17:43:42
自作でDLLを作成して呼び出すようにしたのが悪いんだろ
DLLも全部一緒くたに中に書いてしまえ
915:デフォルトの名無しさん
09/01/26 17:45:34
もしかしてスタティックリンクライブラリとDLLの区別がついてないんじゃないか
916:デフォルトの名無しさん
09/01/26 17:46:35
ていうか、DLLのソースorOMF形式のobjまたはlib(インポートライブラリじゃなくてスタティックリンクライブラリのほう)はないのか?
それがあるならプロジェクトにobjやlib放り込めばDLLいらないんだが。
917:911
09/01/26 18:32:24
>>914-916
レスありがとうございます。
>インポートライブラリじゃなくてスタティックリンクライブラリのほう
なるほど、検索すると出てきました。拡張子が同じでも本物と
ちょっと違うのがあって、implibで作ったのはインポートライブラリ。
スタティックリンクライブラリを作ってやってみます。
918:デフォルトの名無しさん
09/02/12 19:59:45
リストボックスに入りきらない場合、水平スクロールバーを出したいのですが、どのように設定したらよいのでしょうか?
919:デフォルトの名無しさん
09/02/12 22:31:42
LB_SETHORIZONTALEXTENT
920:デフォルトの名無しさん
09/02/19 11:52:00
c++builderって指名ユーザーライセンスという形態を取っているみたいですが、
自宅用に買ったc++builderを会社のマシンに(もちろん使うのは自分のみ)
インストールして使うのは有りなんでしょうか?
921:デフォルトの名無しさん
09/02/19 12:06:50
>>920
ありでしょ。
不安なら問い合わせてみれば?
922:デフォルトの名無しさん
09/02/19 20:42:32
アカデミックからスタンダードにライセンスをアップグレードすることって出来ますか?