くだすれC++Builder(超初心者用)その3at TECH
くだすれC++Builder(超初心者用)その3 - 暇つぶし2ch23:22
07/03/28 22:28:55
まだハマッています;;
VCで同じようなことをして見ましたが、VCでは例外のエラーは発生せず、
結果として上記のソースで言えばa=0が返ってきました。

で、やっている事はよろしくない事なんだろうと思って、少し勉強をして、例外を捉えたら無視してやろうという考えで
try catchというのを使ってみることにしました。

double d;
int a;
d=1e+300;
try { a=(int)d; } catch (Exception &e) {
Memo1->Lines->Add("例外発生"+e.Message);
a=0;}
こんな感じで・・・でも動作が変なんです。BDS2006でコンパイルした方だけ。
ボタンを押すごとに上記を呼び出します。
1回目はエラー発生せず(注)
2回目エラー⇒catchで捕る。あと1回目から繰り返し
(注)ここでマウスカーソルをタイトルバー上へ持ってくるとcatchで捕まらないエラー発生、ダイアログが現れます。

比較として0で割った場合の例外の実験もして見ましたが、こちらは毎回catchで捕まるみたいです。いったい何が問題なのでしょう?
BCB6とBDS2006の実行ファイルとソースをアップします。よろしくお願いします。
URLリンク(puka-world.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch