くだすれC++Builder(超初心者用)その3at TECH
くだすれC++Builder(超初心者用)その3 - 暇つぶし2ch17:デフォルトの名無しさん
07/03/10 20:25:47
ほんとに初歩的な質問で申し訳ないのですが、C++builderXを使用していて、
printfを使用した次の行にscanfを書いたのですが、コンパイルして実行すると、なぜか最初に入力を求めて、入力した後でprintfの文字列が表示されてしまいます。
説明が下手ですみません。ソースと実行結果を書きます
1 #include <stdio.h>
2
3 main(){
4 int a;
5 printf("先に表示したい\n"); //プログラムを実行したら普通は最初に表示され、次に入力待ちになるはず
6 scanf("%d", &a);
7 printf("入力した値は%d",a);
8 return 0;
9}

▼実行結果
1 (最初に入力待ちになる。仮に1と入力)
先に表示したい
入力した値は1


と、なぜか6行目のscanfが最初に実行され、入力した後で5行目の文字列が表示されてしまいます。どうすれば5行目のprintf関数が最初に実行されるのでしょうか?
また何が原因でscanfが最初に実行されるのでしょうか?稚拙な文章ですみませんが回答よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch