【ISO/ANSI/JIS】 C言語なら俺に聞け! Part 131at TECH
【ISO/ANSI/JIS】 C言語なら俺に聞け! Part 131 - 暇つぶし2ch971:デフォルトの名無しさん
07/09/19 17:34:18
JIS X 3010-1993 を読むと

3.4
バイト
実行環境の基本文字集合の任意の要素を保持するために十分な大きさを持つデータ記憶域の単位。
1 バイト中のビット数は,処理系定義とする。
5.2.4.2.1
CHAR_BIT
ビットフィールドでない最小オブジェクト(バイト)におけるビット数
6.3.3.4
sizeof演算子の結果は,そのオペランドの(バイト数での)大きさとする。
sizeof(char) == 1

となっているのですが,ここから char 型オブジェクトのデータ記憶域での大きさは
1 バイトで 1 バイトは CHAR_BIT ビットと判断できるでしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch