【Java/C/PHP/Perl/Ruby/Python/TeX】Eclipse M22at TECH
【Java/C/PHP/Perl/Ruby/Python/TeX】Eclipse M22 - 暇つぶし2ch252:245
07/02/18 23:09:55
>>247
> 1. SDKとruntimeの区別と依存関係を理解する。
>   eclipse.orgの配布物のうちSDKと名のつくものは大抵の人には関係ない。eclipse SDK含めて。
> 2. その上で使わないものはいれない。
> 3. あとオンラインマニュアルのfeature.xmlの書式が理解できていると
>   なにかあったときに自分で対症療法的に対処できる。
>   ちょっと前のemfみたいに向うでパッケージした時点で依存関係崩れてたりすることもある。
> このへん心得ておけばupdate関係でのトラブルは激減する。
> 我ながら後ろ向きといえば後ろ向きな姿勢だけどね。
> 本当は245が書いているようなことをちゃんと
> まとめてbugzillaに投げるべきなんだろうけど、
> update関連は本当の意味で行き詰まったことがないからモチベーションがわかない。

その情報、どこから仕入れてきたんだろう。
Eclipse SDKが関係無い? SDKとつくものをインストールしなければ
EMF, TPTP, RCP, BIRT, DTP, TPTP, を使って開発できないと思っていた。
バージョン番号にNやベータがつくものだけは入れてはならない、という認識しかなかった。

Bugzillaねえ。日本のEclipseワーキンググループはこういうところ、活躍していないのかな?





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch