最高にド低脳な発言してください in ム板(XV)at TECH
最高にド低脳な発言してください in ム板(XV) - 暇つぶし2ch332:デフォルトの名無しさん
06/12/23 19:15:11
スレリンク(tech板:886番)
> 886 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2006/12/23(土) 17:51:48
> すいません。2年ぶりくらいにプログラミング再開したんですが
>
> 昔は
> std:vector<int> v;
> v[5] = 0;
>
> みたいにすぐに代入できてたんですが、新しくVC2005 買ってみたらエラーでやんのw
> 宣言だけでは実際にvが確保(インスタンス生成?)されてないみたいなんですけど
> この場合どうやって書くのがいいんでしょうか?
>
> コンストラクタで配列の個数を指定するか、一度push_backなりしてやれば、実際に生成されるみたいなんですが
> (reserveでは駄目でした)
>
> ダミーをpush_backするのも書き方として汚いし、どうかけばいいの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch