Mac OS Xでの開発環境はどれがイイ?at TECHMac OS Xでの開発環境はどれがイイ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト38:デフォルトの名無しさん 06/12/05 09:26:19 TextMate ってなんで日本語が使えないの?#改造したら使えるらしいが NSTextつかってたら自動的に使えるもんじゃないの? 39:デフォルトの名無しさん 06/12/05 09:51:35 >>38 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1164154920/85 ってことらしい。 宣伝厨のお蔭で無駄に詳しくなっちまったぜ。 40:デフォルトの名無しさん 06/12/05 11:41:47 http://www.youtube.com/watch?v=lduNUWAUBsQ 41:デフォルトの名無しさん 06/12/05 21:50:39 一応NSTextは使ってるけど、内部処理でUNIXコマンドを使っててなんたらかんたらってどっかで読んだ。 42:デフォルトの名無しさん 07/02/27 19:32:21 Eclipseはどうですか? 43:デフォルトの名無しさん 07/03/12 00:31:48 eclipseってGUIエディターが使えないんじゃなかったっけ。 だから俺はNetBeansでやっている。MacでPure Javaならこれしか無いと思う。 以前はXcodeでやっていたけど、NetBeans使い始めたら パッケージ関係の扱いをいい加減にしてきたことに気がついた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch