Mac OS Xでの開発環境はどれがイイ?at TECHMac OS Xでの開発環境はどれがイイ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:デフォルトの名無しさん 07/06/03 23:37:57 >マルチコアの恩恵も受けられないし、良い事無い。 アホですか? まあObjCとか微妙なのは分かるけど、それ言っちゃうとjavaも微妙だしな。 ObjC はC/C++のオブジェクトを直接使えるし、Python,Rubyでも比較的サクッと 使えるからそんなに速度が気になるなら何とでもなる。 そもそもリソース気にしてるならjavaは無いと思うけどな。 201:デフォルトの名無しさん 07/06/03 23:38:07 いま、rubyはどこも標準サポートしてきてるから、おくれるわけにも いかんだろうしなあ 202:デフォルトの名無しさん 07/06/03 23:38:15 >>196 俺は人じゃないのか 203:デフォルトの名無しさん 07/06/03 23:40:33 >>200 スケールしないって話なんだけど、無理にレスしなくていいよ。 気にすんな。 204:webmaster@気まぐれアナスイ 07/06/03 23:42:32 !(Φ_Φ+) Mac.を使用し理解できる構成まで高めるのであれば一に全てのdirectory.を見える様にしてからNet.に繋げます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch