「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室11at TECH
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室11 - 暇つぶし2ch19:12
06/10/17 11:46:01
私が既存のどれを試したかはドキュメントにも書いた( URLリンク(tinyurl.com) )。
新規性がないということも書いたよ。
コンパイラの開発者ではなく、職業プログラマが、道具として、
小さいパーサを必要なところで自由に使えるものを、
というコンセプトで作ったものです。
自分はコンパイラにも使うつもりだけど。

私だって何も制約がなければocamlyacc使うよ。
ocamlであるということ以外、特に不満ないし。
既存のパーサジェネレータと格闘したことあれば
わかってもらえると思うんだけどなあ。勘違いかな。

COINSにパーサジェネレータあるの? どこ?
web見るとJavaCC使ってるようだけど……

caper作ってから発見した(見落としてた)のは以下の二つ。
後者はJavaだけど。

glrParser( 全然知らなかった )
notavaCC ( javaに興味がなかった&名前がJavaCCに似てたんで無意識にスルーしてしまっていた )


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch