07/03/20 22:33:51
>>865 >>888
なんだ、Wikipediaって書けよ。
それじゃどこのWikiだかわからんし。
WikipediaのことをWikiだと思う奴がいるのを
初めて知ったよ。よく「WikipediaをWikiと略すな」と
書いているレスやウィキペタンとかいうわけのわからんキモオタアニメ画像
でスローガンがWikipediaで出回ることがあるが、そんなに自意識過剰に
ならなくてもいいのでは、と思ったが、お前を見ていると、そうも言っていられないな。
それに、Wikiに書いてあることは嘘が書かれていることもあるぞ、ちゃんと、記事の更新履歴を
確認しておけ。Wikipediaは左翼のプロパガンダや企業の宣伝、印象操作、
工作などにも使われているのだからな。百科事典というより、マスコミのような色合いも強くなってきている。
それに、管理者の中に変な奴がいるから、変な理由で投稿ブロックを喰らって、それでWikipediaを嫌いになった奴も多数いる。
管理者の中には二十歳前後の奴も含まれているからな。管理者の立候補もネットでしかやらないためにそういう事態が頻発する。
派遣は、技術力があればそうでもないな。金たっぷりだぞ。技術力さえあれば。
だからまずは給料安くても良いから、学ぶために働け。働いて学び、スキルアップしろ。
家では勉強だ。もちろん、体も鍛えておけ。さもないと本当に鬱になるぞ。
なんか自分の能力をアピールしてみたらどうかな。
もっと自分を出すべき。隅から隅まで。得意な分野は徹底的にアピールすべし。
そこから、面接官や企業は採用するかどうかの判断材料とするためにヒントを
得ようとすることもある。駄目面接官もいることはいるが、やる気を徹底的にアピールすべき。
面接では、会社を大きくするにはどうすればよいか? みたいなオーラをだすべき。