06/09/07 01:33:01
>>60
[まずはじめに]
しっかり本を読んで下さいなw
[クラスの利用について]
Sunがあらかじめ用意してくれているクラスや、志ある人が自分で作って公開しているオリジナルのクラス、
あるいは自分自身で作ったクラスなどがあるが、基本的なことはSunが用意してくれているクラスでできる
オブジェクト指向の神髄。
[標準出力について]
標準出力とは基本的にはディスプレイ(モニター)のこと。
System.outが標準出力を意味するから、printlnを呼び出すとディスプレイに文字が表示される訳。
[importについて]
>>47を読んだのでは??
importはJavaのキーワードであってクラスではないよ。
java.ioというのは、パッケージといって、関連のあるクラスをパッケージというグループにまとめて、分類を明らかにするものです。
import java.io.*; とすれば、java.ioパッケージ以下のパッケージに入っているクラスをすべてimportします。
java.ioのioはjavaパッケージの中のioパッケージを指します。
本を読んで下さい。パッケージについても書いてない訳はありません。