06/10/03 14:36:53
そーいやベーマガが無くなってから、こういう基本中の基本を学ぶ手段が大幅に減ったな。
俺は全然専門外なんで詳しくないが、基本だけ。 (つーかあんま知らんし20年前だし・・・)
ある程度appletなりの基本は知ってるという前提で・・・
マップデータは壁を0、通路を1としてこんな感じに。
01000000
01111000
00001000
00001100
00000111
これは2次元配列で表せる。 (ググれば同じような図が出てくるはず)
あとは、自分の位置xyを変数で持っておき、キー入力で上下左右に移動する処理を書く。
階段やアイテムなんかは別データにしてもいいし、マップに書いてもいい。 (階段=A 宝箱=9とか)
これでまず平面迷路ゲームは完成。 画面表示は適当にやってくれ。