06/09/17 02:13:16
>>261
分かりました…
実は、
1か0の乱数を生成→10をかけてintにキャスト→条件分岐にもちこむ
このようなプログラムが参考書に載っており、
double r = Math.random();
int n = (int)(r * 10);
if (n == 9){略
こんな感じのプログラムなんですよ
これを見て、最初のdoubleはなぜdoubleにしたのかと気になりまして…
あと、Math.random();の形で範囲を指定するには()内に何か入れるのかと考え、聞いてみたのです