.NETが日本で最も普及しているプログラム言語at TECH
.NETが日本で最も普及しているプログラム言語 - 暇つぶし2ch241:デフォルトの名無しさん
07/08/22 21:38:19
Java って古臭いし書きにくいし
なんかスキルのないプログラマでも腕の無さがバレない言語っていうかw

242:デフォルトの名無しさん
07/08/22 22:00:05
お前がソースレビューもできない低能って自己紹介してるだけだぞ、それ。

243:デフォルトの名無しさん
07/08/22 22:03:26
Java はいいかげん古いし、現場じゃ使い物にならないし、書きにくい
ごく標準的な評価だと思うけど?

244:デフォルトの名無しさん
07/08/22 22:05:30
自己紹介乙。

245:デフォルトの名無しさん
07/08/23 03:58:23
匿名Inner Class いや Delegate だったかは、匿名Delageteの中で
参照するローカル変数を勝手に複製してしまうのにも関わらず、
C#はクロージャが使えると言っちゃう辺りが、
C#厨の知性の低さを示しているな。

static Function<int> makeCounter() {
int count = 0;
return delegate() { return ++count; }
}

Function<int> counter1 = makeCounter();
Function<int> counter2 = makeCounter();
Console.WriteLine(counter1()) // 1
Console.WriteLine(counter1()) // 2
Console.WriteLine(counter2()) // 1 => 3 になるように言語仕様変更して来い(笑

246:デフォルトの名無しさん
07/08/23 17:12:43
ume
ume
ume

247:デフォルトの名無しさん
07/08/23 20:08:42
C#はブロックの数さえ減らせば優れた言語とでも思ってるのか、
例外は実行時例外しかないし、try-finallyイディオムがあるのにusingブロックがあるしで、
気を使わなきゃいけない要素が増えてて使いづらい。

248:デフォルトの名無しさん
07/08/23 21:54:26
C# も Java も糞どうし仲良くしなよw

249:デフォルトの名無しさん
07/08/25 08:39:52
Delphi使ってる方がどう見ても賢い

250:デフォルトの名無しさん
07/08/25 10:59:11
旧フリーソフト専用言語じゃないか・・・

251:デフォルトの名無しさん
07/08/26 01:26:56
>>247
検査例外はまともに例外処理が出来ないバカ専用w

252:デフォルトの名無しさん
07/08/26 01:33:35
>>247
finallyよりusingのほうが優れていると俺は思うぞ。

253:デフォルトの名無しさん
07/08/26 02:26:10
>>251
普通しなきゃいけないチェックを無視できるようにしてる仕様のがまずいだろ

254:デフォルトの名無しさん
07/08/26 03:11:14
その結果が空の catch じゃねえ

255:デフォルトの名無しさん
07/08/26 03:33:20
その分ソースレビューで一発で分かる

256:デフォルトの名無しさん
07/09/17 10:53:40
>>245
これ困るねぇ
自分は使わないと思っていたけど、
実際の開発でやらかした。
知ってたからすぐに対応できたが・・・

257:デフォルトの名無しさん
07/09/18 12:35:23
>>245
それを言うなら匿名「メソッド」でしょ
むしろ何が問題かさっぱり理解できんけど。。

258:デフォルトの名無しさん
07/09/19 23:55:46
>>257
245はコンパイルできんけどこのことだろ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


259:デフォルトの名無しさん
07/09/20 06:53:47
>>258
ちょうど最近こっちでも議論されててたよ。
スレリンク(tech板:333-番)

結論としては
・C#のfor/foreachの変数スコープは直感的ではないので注意
 (普段は意識しないけど実際には破壊的動作をしている)
・変数キャプチャの振る舞い自体はC#もperlもjavascriptと同じ
>>245はアホ
という感じだた。

260:デフォルトの名無しさん
07/09/20 09:57:46
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
>「.NET上のDLR(Dynamic Language Runtime)によって,PythonやRubyなどの動的言語をサポートする。

不毛。
ドトネトをチャラにして、高性能DLRの上に動的言語ワールドを作ってくれるなら手を出してみる。

261:デフォルトの名無しさん
07/09/20 10:32:48
別に無職君は手を出さなくても世の中は動いていくんだから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch