GCCについて part7at TECH
GCCについて part7 - 暇つぶし2ch958:デフォルトの名無しさん
07/10/08 01:39:02
>>957
OSがわからんからLinuxだとエスパー。

行番号情報をバイナリに埋めるには、gcc -g だ。できあがったバイナリをstripしないこと。
% file ./your_broken_software して、not stripped と表示されることを確認。

でも、SEGV食らったときに自動で落ちた場所を表示するコードを埋める機能はgccには無いよ。
一部のLinuxには、catchsegvというコマンドがついてるからそれ使え。

% catchsegv ./your_broken_software



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch