GCCについて part7at TECH
GCCについて part7 - 暇つぶし2ch913:デフォルトの名無しさん
07/09/22 23:26:06
Linux(x86,32bit)で下記プロセサを使っている場合、-mXXX や -mcpu=XXX や -march=XXX には何を書くのが良いのでしょうか?

processor       : 0
vendor_id       : AuthenticAMD
cpu family      : 15
model           : 47
model name      : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
stepping        : 2
cpu MHz         : 999.876
cache size      : 512 KB
fdiv_bug        : no
hlt_bug         : no
f00f_bug        : no
coma_bug        : no
fpu             : yes
fpu_exception   : yes
cpuid level     : 1
wp              : yes
flags           : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush mmx fxsr sse sse2 syscall nx mmxext fxsr_opt lm 3dnowext 3dnow up pni lahf_lm ts fid vid ttp tm stc
bogomips        : 3537.29
clflush size    : 64



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch