07/06/26 12:29:56
>>269
Vistaを使ってないのでわからないですが、
Vistaでは他のゾーンにジャンプする場合
必ず他ウィンドウで開く仕様なんじゃないですか?
最初にInternetExplorerオブジェクトが生成された場合のゾーンが
インターネットゾーンじゃないんでしょうね。
XPでもオブジェクト生成すると
アドレスバーには何も無いものが出てくるので
初期ゾーンが何かよくわからないですが・・・
くだらないやり方ですがiexplore.exeにURLを指定して起動すれば
ゾーン間ジャンプを避けられるんじゃないでしょうか?
それで後からShell.ApplictionでIWebBrowserを探して取得する、とか。