07/06/03 19:15:04
>>409
過去にPascalでバイナリのCGIを出力するフレームワークなどもありましたが...
最近は、WEB-OS(という開発環境)を使うとPascalでWEB2.0的なショッピングサイトや、GoogleGMailアプリがかけます。
(多分・・サンプルがあるので)
WEBでテトリスゲームもかけるようです。(Pascalのソースが添付)
インストールするとFPCやIndyがはいっています。
無料のIDEもなかなかクールです。
URLリンク(www.morfik.com)
Morfik WebOS AppsBuilder のDOWNLOAD NOW
IDEはWindowsでしか動きませんが、Linuxで動くバイナリのサーバコードが出力可能なようです。
これは、FPCがクロスコンパイルしているようです。